
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「やっぱ、そうなっちゃうよな~」「来るべき時が来たかぁ」「とうとう卒業かぁ」「これからどうすんだろ?」と残念に思うしか無い。
更にその後、1人だけ売れちゃうと複雑な気持ちになる。
まあ、バンドって学生時代に仲間で組んで成功した例も多いから、
大人になるにつれ、音楽以外の面で、考えや生き方が変わってくるし、
お互いに大人になって、ノリや勢いだけで、その人の人生を左右するわけにはいかないから、止められなく成るんだよね・・・
それって、音楽だけの話じゃなく、社会では良くある話。
だから、
親友同士で会社運営しても、喧嘩別れする方が多い。
No.3
- 回答日時:
解散はショックだけど、バンドが決めた事だから仕方ない。
何らかの事情が、あったんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週刊現代でヌードを 披露した ...
-
悲惨なバンド活動実態
-
ドコモのエリア
-
男女2人の4人組バンドを教え...
-
Excelで、文字の大きさが違うの...
-
1/3オクターブバンドについて
-
ファンレターにツイッターのア...
-
[ビリーズブートキャンプ]バン...
-
バンドの壊れた腕時計
-
【硫酸バンドの】バンドってど...
-
タイガース・オブ・パンタン(T...
-
show-yaの恵子さんの胸のTATTOO...
-
日本の芸能界のゴシップ記事
-
スーツを着ているロックバンド
-
ホコ天出身のバンドを教えてく...
-
フジロックフェスタ 【東京事変】
-
亀梨くんのことで!!
-
サザンの桑田佳祐さんと言うの...
-
皆さんが見ている2chページ
-
10年以上前、X JAPANのHIDEさ...
おすすめ情報