
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
恐らく質問者さんは、なにかプラスチック製のポイントカードが貰えると思ってるかと思いますが、要は申請して、最大2万分の好きなポイントが貰えるので、例えばポンタやペイペイや‥それでお買い物ができます。
とりあえずはマイナンバーカード(身分証明書)を役所で作って申請されることです。No.7
- 回答日時:
マイナポイントは、自分が欲しい会社のポイントに登録して、そのポイントがもらえるってサービス。
マイナンバーカードをつくり、どこかの欲しいポイントサービスに登録したら、マイナンバーカードは再びタンスで眠っていても大丈夫ですw
ただ、ポイントではなく、一部は電子マネーは、そのままチャージされるところもあります。
ポイントで付与されるところもあるが、それは、会社により対応が異なるってことになる。
ポイントを利用するにしても、ポイントをチャージしなければダメなところもあれば、ポイントをそのまま店で使えるところもありますからね・・・
ただ、ポイントを使うとしても、そのポイントが使える店に限るってことになる。
2万円分のポイントでも新規取得の最大5000ポイントは、2万円のチャージもしくは、2万円の買いものが必用となる。
それで、ポイントがもらえる
健康保険証や公金受取口座の登録なら、登録しただけで1.5万円分のポイントがもらえるけどもね。
No.6
- 回答日時:
5千ポイントは二万円分のチャージが必要なので
現金2万円で4万円分の買い物です
1万5千分はそのまま登録により無料で買い物で使えます
マイナンバーカードにポイントが入るので
そのポイントをどこで利用するかの作業が必要になります
No.5
- 回答日時:
いいえ、違います。
ポイントを使うのにマイナンバーカードは使いません。マイナポイントをもらうには、リンク先のキャッシュレス決済のどれかをマイナンバーカードに登録する必要があります。マイナポイント事業でもらえるポイントは、登録したキャッシュレス決済のものになります。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_s …
例えば、JR東日本のSuicaを登録すると、もらえるポイントはJR東日本のJREポイントになります。その使い方はJREポイントのサイトに書いてあります。
マイナポイントと言うポイントはないのです。
No.4
- 回答日時:
出来ますわ。
私は地元スーパーが発行しているプリカに全額チャージして貰い、
既にお買い物させて頂いてますわ。
スマホを利用している人は、そこへのチャージも可能ですわ。
私が住んでいる区では日祝無休のマイナポイント相談窓口がある
ので、国民健康保険証と銀行の預金通帳を提示する事で、全て係
の人がやって下さいましたわ。
あっ、もちろんその前にマイナンバーカードを作って貰わないと
いけませんわ。
ホントですわ!!
No.3
- 回答日時:
マイナカードそのものではなく
申請後に貴方がお使いのポイント系のモノ
例えば、dポイントとかnanacoとかSuicaとか・・・・・・・
にチャージ出来るポイントが貰えるって事です
No.2
- 回答日時:
マイナポイントは、スマホ決済やクレジットカードのポイントと
して入ります。それを使って買い物するんです。
銀行口座には入れてもらえないので、現金に変えることはできません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 マイナカード発行で、ポイント還元するカードをauのカード(オレンジ色)にしていたのですが、今は銀色の 2 2023/03/29 16:11
- ポイントサービス・マイル マイナポイントでトライアル電子マネーサービスに付与できるみたいですがトライアルカードは買い物した際に 2 2023/03/06 07:51
- ポイントサービス・マイル マイナ保険証の申し込み方を教えてください 7 2023/04/07 08:41
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナ保険証持ち歩きたくない 5 2023/03/27 23:53
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナカードと 運転免許証 3 2022/10/13 08:47
- その他(ニュース・時事問題) マイナカードが有って マイナ+スマホが無いのは 何故ですか。 6 2023/07/21 21:27
- 電子マネー・電子決済 マイナカードで去年WAONとかいうのを作ったがポイントはいつまで使えるのでしょうか 3 2023/04/30 06:38
- 電子マネー・電子決済 マイナ スイカのポイントですが 1万円チャージすれば2500ポイントが本当にたまりますか? 2万円で 2 2023/04/01 07:07
- ポイントサービス・マイル 結局、マイナカードって申請した方が良いのか? どうせ強制ならポイントついた方が良いよね? 3 2022/11/04 22:26
- その他(行政) マイナンバーカード作らなくても良いですか? 5 2023/05/19 00:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ありがとうポイントについて
-
「専門家」とは?
-
マイナンバーカードを申請した...
-
TikTokLiteで2台のスマホでポイ...
-
スマホにお試しレンタルはあり...
-
ポイント交換、 仕事がらコンビ...
-
ありがとうポイント
-
そぼくな疑問 ここで点数をた...
-
おすすめのポイント交換サイト
-
精神障害の労災認定の決定的な...
-
このアプリの使い方を教えてく...
-
マイワイモバイルのページで溜...
-
エキュートはポイントカードは...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
ポイントを割り勘?
-
電気屋のポイントカード
-
このサイト、参考URLについての...
-
新潟市にある、ウオロクは原信...
-
ビックカメラのポイントってそ...
-
1パーセントはイッパーセント?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホにお試しレンタルはあり...
-
ポイント交換、 仕事がらコンビ...
-
TikTokLiteで2台のスマホでポイ...
-
Vポイント×シュフーのアプリに...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
新潟市にある、ウオロクは原信...
-
楽天ポイントは、代引き商品購...
-
ポイント目当てで必死こいて回...
-
エントリポイントとエンドポイ...
-
decision points:決定点→決定...
-
作曲のヒント
-
回答激増1日3500件→1万3500件...
-
gooのポイント
-
皆さんはBA(ベストアンサー)...
-
キャンペーン
-
家で誰も私の味方がいません。...
-
ポイントを割り勘?
-
回答頂いた後の設定の方法
-
回答者にポイントを発行すると...
-
ドットと、ポイントの、違いを...
おすすめ情報
なぜこんな面倒な事をするのか 理解できませんが・・・。
現金 20000円 貰える方法は 有りませんか。
現金以外の受け取りが難しいので 今回は 取りやめる事にしました。
皆さん ご回答 ありがとうございました。