
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者さんが紹介している[オートスクロール]が、Wordでの
機能ですね。
Wordで使うのなら、表示をWebレイアウトにしてフォントサイズを
大きめにしておきます。(ページ間の余白などが邪魔なので)
もし印刷レイアウトで作業したいのなら、ページ間の余白を非表示に
しておくことをお勧めします。
https://www.tipsfound.com/word/03015
行間はできるだけ離れていたほうが読みやすいと思いますので、練習
等で調整してください。
Wordならショートカットキーで可能な状態にすることができるので、
クイックアクセスツールバーに登録しないでも利用可能です。
Wordのウィンドウ中央がオートスクロールの開始位置になります。
なので、その位置からマウスを邪魔にならない右端などへと配置して、
下側に少しずらすことでスクロースが開始します。
何度か練習をすれば、希望のスクロールの状態もわかると思います。
No.1
- 回答日時:
Wordにはオートスクロールという機能がありますが、あなたが望む機能とは少し違うような気もします。
http://www.siminpc-kitakyushu.com/index.php?QBlo …
また、プロンプターがオートスクロールしてしまうと、少しでもプロンプターから目を離した隙にどこまで読んだか見失うので、実用上はオススメしにくいです。
手動ページ送りの方が実用性は高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントをプロンプターに使用 2 2022/08/08 16:59
- 文学・小説 富士見ノベル大賞とビーンズ文庫大賞に応募しようと思うのですが、その時は、賞の規定通りの文字数行数に設 1 2023/05/22 18:48
- フリーソフト プロンプターおすすめのフリーソフト 1 2022/08/08 16:58
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- その他(ブラウザ) Webサイトのフォントサイズを統一できないか 1 2023/06/28 11:11
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Wordの描画ツールのようなことができる無料のメモアプリを探しています。 純正のメモアプリは使いやす 2 2022/07/07 09:19
- Word(ワード) 原稿用紙の枚数とはWordで20文字✖️20行でページ数が下に出ると思うんですけど、そのページ数が原 2 2023/04/06 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
テスト問題などにある四角い空...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
正の字の入力
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
ワード(office365)のワード、...
-
同様の質問になってしまいます...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
国税局への申告用紙印刷
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫の通電ランプが点滅して...
-
線路脇の赤くチカチカする縦に...
-
PCのランプが5回ずつ赤く点滅し...
-
オートレベリングの警告灯が点...
-
Wordをプロンプターとして使いたい
-
ダイソン掃除機(v10)が動かな...
-
ダイハツの方もしくは車に詳し...
-
PS2の赤い点滅ランプについて
-
デスクトップPCについての質問...
-
私の家の風呂はバランス釜です...
-
AT TEMPとVDC ABS点灯の警告灯...
-
救急車の後ろにある丸いランプ...
-
サンヨーの電話の留守電機能
-
パッソにご乗車の方!教えてく...
-
スリープ状態でLEDが点滅します...
-
イモビライザー警告灯について ...
-
Linkstation LS520D ランプが点...
-
「ありがとう」の合図とか…。
-
dell製デスクトップPC(XPS8900)...
-
JRのESC-280B アンプのセット...
おすすめ情報