dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1000円の靴って普通に考えたらお安いと思うのですが、
何回履いたら元が取れたことになるのでしょう?

A 回答 (5件)

半年以上履けば元がとれますね

    • good
    • 0

そんなのないですよ。

じゃあ数十万の靴は何百年履いたら元取れるの?ってことになりません?

靴はどれも消耗品で、高いものを買ったから長持ちするようなものではありません。高級品でも頻繁に履いてたら必ず消耗しますし、千円のスニーカーでも異常に長持ちするものもあります。
特にスニーカーは人気商品ほど値上がりします。人気の目安はデザインとかブランドとか、プレミア価値とか。丈夫さとか機能性ではありません。なので時代の流行によって値段も大きく変わります。

千円の靴でもさすがに数ヶ月で壊れることは稀でしょうから、その価格だと普通に履けば元取れると思います。少なくとも数万のスニーカーよりは確実に元取れるでしょうね。気にしなくていいと思います。
    • good
    • 0

月並みな回答で申し訳ないのですが、使う頻度と使い方でしょうな。



同じ靴ばかり履いてれば当然、すぐにボロボロになります。
使い方は踵を踏んだりしたり、メンテナンスもしないとか。

1000円で毎日、使用してたら3か月ももてば御の字では?
    • good
    • 0

さーてね どんなクツなんでしょ


850円のクツを1000円で売ってたかもしれないし、
「元を取る」という考え方自体がおかしいですね。
    • good
    • 0

回数より月日かなぁ。

7ヶ月くらい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!