
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
髪の毛自体が多いですからレイヤーカットで髪の毛を空けばいいですよ
髪の毛の量が、しっかりしてますから、大丈夫です。
毛先が特に癖が強い状態ですから少し短くすると決まりますよ。
レイヤーカット(ハサミを縦にしてカットする事です。)知ってたらごめんなさい✌️
トップの方は、気にする程ではないと思います。
毛先の方だけカットするだけでいいと思います。
⚫️天然でウェーブが、かかる男より✌️
No.3
- 回答日時:
校則によりますが、水で濡らしたあとにヘアドライヤーで乾かすと、いい感じになるなら、その状態の時に、洗い流さないトリートメントでヘアケアしましょう。
8時間後、または、帰宅後のどちらか遅い方で、トリートメント剤は洗い流して下さい。汚れなどの原因になります。No.2
- 回答日時:
私も酷い癖毛ですので、参考にしていただければと思います。
ストレートアイロンが最も手っ取り早くセットできるのですが、ドライヤーでもできます。乾かす時に癖づくので、乾かす前にクシでうねりを直します。(濡れていると固まるのでうねらないはず!)とは言っても乾かす時に戻ってしまうので、ブロッキング(ブロッキングするためのピンなどは百均で買えます)して部分的に乾かしていきます。クシを使って伸ばしながら乾かしたり、手で引き伸ばしながら乾かすとある程度癖を抑えられます。(伸ばす時は髪の生えている向きに沿って伸ばしてください。また、前髪などは伸ばしすぎるとぺったんこになってしまうので気をつけてください。)
お風呂を出てからすぐ乾かしてくださいね。乾く時に癖がついてしまいます。
コンディショナーやトリートメントは使っていますか?質問者さんの髪を見る限り、恐らく濡れるとくせがついてしまうのだとおもいます。そういった髪の毛は保湿されると癖がつきやすい気がします。ですから、コンディショナーやトリートメントを使う際は毛先だけつけてください。(髪にツヤがあるので、トリートメントは必要ないか、少しでいいかも)
長文失礼しました。
No.1
- 回答日時:
抑えよう、整えようとすると
ますますうまくいかないと思うので、
くせを生かした、ふわっとくしゃっとした髪型にした方がいいと思います。
くせ毛の人がストレートな整った髪型に憧れるのもわかるけどね。
もう少し短くして、こういう画像の感じの。
美容師さんに写真見せるといいですよ。
あとご参考にこういう紹介ページもありました。
メンズ必見!くせ毛を生かしたトレンドヘアとセット方法
https://arine.jp/articles/8638#element-3273990

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヘアスタイリストに聞いた!袴にオススメのヘアアレンジ
3月といえば卒業式シーズンである。その卒業式に“袴”で出席する女子学生もいると思うが、その際、髪型をどうするか悩んでいるようだ。というのも「教えて!goo」に、「卒業式の髪型、どうしたらいいのか分かりません...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
「チッ」と他人に舌打ちをする...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
自分のペニスを触る癖
-
食事中に”うん”と言う癖
-
ストレートアイロンのトゥルー...
-
タバコの吸い口が濡れてしまう
-
髪を折りちぎる癖?がやめられ...
-
双方向的なコミュニケーション...
-
数字やアルファベットに線を入...
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
ヘルメットで髪に変な癖がつい...
-
高校生です。ヘアアイロンやケ...
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
この髪型にするにはどうすれば・...
-
足の薬指が中指の方に曲がって...
-
ペディキュアってした方が良い...
-
駅のトイレで必死こいてワック...
-
旦那の指しゃぶり?が直らない…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
自分のペニスを触る癖
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
ジムで男性がレギンスを短パン...
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
「チッ」と他人に舌打ちをする...
-
奇を衒ってしまう
-
服の裾を随時触ってしまう癖が...
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
サプリメントについて
-
タバコの吸い口が濡れてしまう
-
話を聞いてるときの手を動かすクセ
-
他人の貧乏ゆすりを止めさせるには
-
至急お願いします。 加虐性癖被...
-
食事中に”うん”と言う癖
-
髪をさわる癖は悪いクセですか?
-
身体の冷たいところを触るのが...
-
口癖やしぐさをマネする人
-
彼の咳払いが治りません。
おすすめ情報