dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

ヘアスタイリストに聞いた!袴にオススメのヘアアレンジ

ヘアスタイリストに聞いた!袴にオススメのヘアアレンジ3月といえば卒業式シーズンである。その卒業式に“袴”で出席する女子学生もいると思うが、その際、髪型をどうするか悩んでいるようだ。というのも「教えて!goo」に、「卒業式の髪型、どうしたらいいのか分かりません」を筆頭に、袴の際の髪型に悩む投稿が多数発見されたからだ。そこで今回はヘアスタイリストの五十嵐しのさんに、自宅で手軽にできる袴姿にオススメのヘアアレンジを、髪の長さ別に提案いただいた。

■袴にあうショートヘアのアレンジ


五十嵐さんは「袴に合う華やかさがありながら、上品なヘアアレンジ」を紹介してくれた。まずはショートヘアのアレンジだ。

ショート1ショート2

「ショートでもアップ風に見える編み込みアレンジはいかがでしょう。全体的に長さがある部分は、あらかじめコテで巻いておきます。トップを8:2で分け、耳裏に向かってザックリと編み込みをし、ゴムで結びます。ゴムで結んだ部分をさりげなく隠すため、トップをふんわりと被せて仕上げます」(五十嵐さん)

袴のイメージに合う、どことなくレトロ感漂うアレンジだ。「編み込み部分のボリューム感が大切です。タイトにまとめると華やかさがなくなってしまうばかりか、アップヘアのように見えないので、思いっきり毛束を引き出してください」と五十嵐さん。8:2に分けた“8”の方のトップにボリュームを持たせるとよさそうだ。

■袴にあうボブ~ミディアムヘアのアレンジ


次は、ボブ~ミディアムの人向けの、華やかなハーフアップスタイルだ。

ミディアム1ミディアム2

「あらかじめ全体の髪をコテなどで巻いておきます。ハチ周りの髪は残し、トップを後頭部の中央で“くるりんぱ”します。次に、ハチ周りに残した髪をねじりながら“くるりんぱ”の部分にピンで固定します。最後に、全体を細かく引き出しながら、ルーズに崩してください。耳下の髪はボブなら外はね、ミディアムならウェーブをつけ、バランスを見ながら整えてください」(五十嵐さん)
耳下の髪に動きをつけ、トップのボリュームとバランスを合わせることがポイントだそうで、「トップはふんわりなのに、襟足はタイトだとアンバランスです。ストレートアイロンで“波ウェーブ”にすると今っぽいですよ」ともアドバイスをくれた。
波ウェーブとは、ストレートアイロンで作る旬のスタイルなのだとか。「髪を左右2つに分けたら右3つ、左3つのブロックに分け、一番下のブロックから順に、手首を回転させ、半円を描くように内巻きから外巻きと、“波”のようなうねりを作るようにウェーブをかけていきます」と五十嵐さん。

もはやヘアアレンジの定番である“くるりんぱ”同様、慣れると簡単なのでマスターしておくとよさそうだ。

■袴にあうロングヘアのアレンジ


最後にロングの人向けに、ルーズで立体感のあるまとめ髪を紹介してもらった。
ロング1ロング2

「あらかじめ全体の髪をコテなどで巻くとよいですが、波ウェーブのほうがより旬のイメージです。ハチ周りの髪は残しトップを後頭部の中央で“くるりんぱ”します。次に、ハチ周りに残した髪をねじりながら“くるりんぱ”の部分にピンで固定します。ここまではミディアムヘア同様ですが、ロングの場合は耳下の残った髪を三つ編みにし、お団子のようにクルクルと巻いてピンで固定します。顔周りの後れ毛もしっかり巻いて残すと若々しく可愛らしいイメージになりますよ」(五十嵐さん)

編集部では今回、ロングヘアのアレンジを実際に試し、動画撮影を行った。動画の方が手順もわかりやすいのでぜひチェックしてみてほしい。


ニコニコ動画で見る→bit.ly/2FK3WBW

これまで袴というと、はいからさん風に“ロングの黒髪ストレート+前髪ポンパドール”が王道だった。しかし、今回五十嵐さんにご提案いただいた、波ウェーブやくるりんぱをマスターし、袴を着こなすのもトレンド感が出て素敵だ。人生の節目である卒業式に、今年ならではの袴スタイルで出席してみてはいかがだろう。

●専門家プロフィール:五十嵐 しの
表参道のヘアサロン「HOULe」スタイリスト。お客様のライフスタイルに合わせ、ナチュラルで作り込みすぎず、スタイリングしやすいヘアの提案を得意とする。自身も子育て中につき、ママさん達の髪のトラブルやお悩みにも寄り添う。
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

この記事についてどう思う?

みんなの反応

14

BAD

NICE

みんなの反応

34

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック