
No.4
- 回答日時:
自分24だけど今時のファッションの方が好きだわ
小さい頃からミニスカートに嫌悪感あったし。パンツ見えるか見えないかくらいまでのギリギリのミニ丈にしている人に限って男に「パンツ見えるな」ってキレてたりするし。(わざわざ見ようとしなくても風が吹けばパンツ見えるだろ)さらに謎にモコモコした服にミニスカートとかオーバーサイズが流行る前まで主流だった謎にピチピチしてる服(冬に着るコートまでピッチピチ)にミニスカートでダサさMAXと・・・。
露出するための服じゃないのに変に色気を出そうとしてピチピチした服を着ようという発想に至るのかもしれないけど、中途半端にピチピチした服を着るよりギリギリ体のラインが見えるくらいの生地のオーバーサイズを着た方がオシャレだと思います。自分と同世代の人はオーバーサイズを太った体型を隠すファッションだと思ってる人が多い節があるけど、寧ろスタイルが良い人ほど着ると映える格好です。「大きめの服を着ているけど本当は痩せてるんだぜ」「大き目の服を着ているけど実はこんなにスタイルが良いんだぜ」っていうファッションです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー 最近、ら行を言えない若い女性の原因って何でしょうか?わざと言えないのが、流行り、ファッションなんです 2 2023/04/27 21:27
- 会社・職場 私は20代前半女ですが、最近の若者はすぐ嫌になったら仕事を辞めるって思われてるのが嫌です。本当に精神 5 2023/04/12 12:19
- モテる・モテたい 20代前半ですが同じ男性をみると最近の流行りだと思いますが 真ん中に髪の毛分けてる人やナルシストみた 2 2022/03/26 10:19
- 友達・仲間 自分らしさって何? 中性的なファッションを好むことはおかしいことなのでしょうか。 大学生女子です。 6 2022/12/11 20:20
- レディース 何で最近はこのカテゴリーの質問者は矢鱈回答者にキレるんですかね。 1 2023/02/24 22:39
- ニュース・時事トーク 最近LGBTは多様性だから許容されるべきっていう風潮ありますよね?そして同性愛を嫌がる人が批判される 3 2023/02/21 19:12
- レディース ファッションは自分軸で楽しむべきなのでしょうか? 6 2022/07/21 13:05
- 邦楽 どうして最近の若者は歌とも言えないような歌で満足したり好きになったりしてるの? そういう最近の流行り 14 2023/08/27 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) メス共は社会的に目障りな存在 2 2022/09/10 12:00
- その他(健康・美容・ファッション) 最近の若い人... 1 2023/02/19 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レーザープリンタで印刷された...
-
夏に10分、或いはかかとまでの...
-
Neroって何色ですか
-
ヒートシンクで色が付いてるの...
-
英語で黒ギャルはなんと言うか
-
ショーパンに合うオーバーニー...
-
お見舞いに行く時の服装(女性)
-
色白女性で普通レベルの顔 色黒...
-
このシャツにコルセットワンピ...
-
スミケイ ってなんですか?
-
風水で黒いものって??
-
毛染め薬による洗面のホーロー...
-
ブリーチを二回して今白に近い...
-
レッツノート(Let's note)カ...
-
ワンピースの上に羽織るもの
-
iPhone5s 画面 黒の横線
-
黒インクがピンクで印刷される。
-
スカートの下にはパンツ以外に...
-
ストッキングを履くのが好きな女性
-
はじめてストッキング履いた時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
染料について
-
英語で黒ギャルはなんと言うか
-
スミケイ ってなんですか?
-
ヒートシンクで色が付いてるの...
-
黒インクがピンクで印刷される。
-
パソコンの色は白と黒、どっち...
-
Neroって何色ですか
-
お見舞いに行く時の服装(女性)
-
色白女性で普通レベルの顔 色黒...
-
レーザープリンタで印刷された...
-
Gメールの返信定型文が紫色にな...
-
クリーム色の倉庫(物置)の購入...
-
黒檀と黒丹、紫檀と紫丹は同じ...
-
毛染め薬による洗面のホーロー...
-
退職時に渡す花束のリボンの色...
-
シマウマの毛を剃ると地肌の色は?
-
喪服を普段着てもいいと思いま...
-
私は、中学生なんですけど、髪...
-
1週間だけ髪の毛を染めたいです
-
中学生が長期期間の休みに髪を...
おすすめ情報