
No.3
- 回答日時:
まず確認してほしいのですが、イラストレーターで作っている地図のドキュメントウインドで、上部のファイル名の横に%表示があります
それが100%になっていますか?
そこが100%だと画面上で表示されてる地図は実寸(プリントアウトした時の大きさ)サイズです
ファイルメニュー→画面→「実寸表示」(コマンド+1)
画面→「全体表示」(コマンド+0)だと、開いているウインドに対しドキュメント用紙サイズ全体を表示するので、実寸とはことなります
おそらく質問者さんは、全体表示で地図をみていると思います
150%にするには、ツールボックスの拡大縮小ツールで大きさを変更できます
また用紙設定で150%にされていると思いますが、上の事が原因で大きさが変わっていないように思われているだけだと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/05 12:49
実寸、全体ともに色々いじってみましたが
ただ単に
ツールから拡大縮小で変更する事を
知らなかっただけみたいです
どうもありがとうございました
又の機会にも宜しくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
"今後このダイアログボックスを...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
Google マップのバルーンを消す...
-
フォトショップでエクストラが...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
HO_CADで座標を図面から拾...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
wordでエンターキーの矢印がで...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
Becky2 受信メール表示
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
予測変換で表示された変換候補...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
"今後このダイアログボックスを...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
Office365のwordで文字数を右下...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
フォトショップでエクストラが...
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
ワードの数式エディタのツールバーが出...
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
Dreamweaverでタグを打つと自動...
-
out look のメニューバー???の...
-
Becky2 受信メール表示
-
Auto CADの線分の長さの表示方法
-
ワードのルーラーを動かせません
おすすめ情報