dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーター7.0を使っています
これで地図を作成したのですが
何だか小さすぎると思いはじめました

画面で150パーセントにしてみるとちょうど良いのですが、150パーセントの大きさで、プリントアウトすると本来の大きさになって出てきてしまいます・・・

もとの地図自体を150の大きさにするか
150でプリントアウトする方法が知りたいです

初心者なので、簡単な言い方で説明していただけると
とっても助かります

宜しくご指導ください。

A 回答 (3件)

全体を選択して「オブジェクト」メニューの「変形」-「拡大・縮小」を選び,150%でOKを押せば拡大されるはずです.


今私が使用しているバージョンが11なので,用語とかが違っていたらごめんなさい.
(確か変わってないと思うんですが...)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとうりにやったら出来ました!
具体的で、わかり易いお答えありがとうございました
助かりました!

お礼日時:2005/04/05 12:45

まず確認してほしいのですが、イラストレーターで作っている地図のドキュメントウインドで、上部のファイル名の横に%表示があります


それが100%になっていますか?
そこが100%だと画面上で表示されてる地図は実寸(プリントアウトした時の大きさ)サイズです
ファイルメニュー→画面→「実寸表示」(コマンド+1)

画面→「全体表示」(コマンド+0)だと、開いているウインドに対しドキュメント用紙サイズ全体を表示するので、実寸とはことなります
おそらく質問者さんは、全体表示で地図をみていると思います

150%にするには、ツールボックスの拡大縮小ツールで大きさを変更できます
また用紙設定で150%にされていると思いますが、上の事が原因で大きさが変わっていないように思われているだけだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実寸、全体ともに色々いじってみましたが
ただ単に
ツールから拡大縮小で変更する事を
知らなかっただけみたいです
どうもありがとうございました
又の機会にも宜しくお願いします

お礼日時:2005/04/05 12:49

地図をすべて選択して、拡大ツールをクリックし、ダイアログに150%と入力すればできます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

拡大ツールというのがどこにあるのか
難しくてわかりませんでしたが
ありがとうございました
又の機会には、初心者向けで宜しくお願いします。

お礼日時:2005/04/05 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!