
お世話になっております。
windows 2000にインストールされていたGPIBドライバがうまく認識できず、プログラム同士がIRQ衝突しているようなので、パソコンを再インストールしたいのですが、先日同じ質問をしたときに書き忘れたものがあります。本パソコンはイギリスから購入した中古品で、英文になっていますが、日本で、例えばヤフオクで購入したインストールCDとDISKを使っても修復できますでしょうか。
あるいはebayなどで英文のCDなどを購入しなければならないでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご質問の...win2000...GPIB...イギリスから購入...などを考え合わせると、かなり古い産業用コンピュータか、あるいは汎用コンピュータに専用のGPIBユニット(カード)を組み込んだものであると思われます。
ご質問者様は通常オフィス仕様のパソコン同様にOS再インストールによる不具合解消をお考えのようですが、かなり危険を伴う作業のように思われます。以下の点で危惧します。
●ハードウエア寿命
ハードウエア起因の不具合であれば、かなり手間を掛けてインストールしても何も変わらないことになります。
●IRQ衝突
そもそも何故IRQ衝突が発生したのかと考えれば、別のソフトウエア追加インストール、設定変更、などが考えられます。こちらの方面からIRQ衝突を回避することはできないか...
●Windowsインストール後、GPIBドライバや、恐らく計測機器コントロール用のソフトウエアインストールが必要ですが、これら全てのメディアと手順が判っているのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
Windows 2000 のインストールCDは PC-98用 と PC/AT互換機用 があり、PC/AT互換機用であればインストールできるはずです。
ただし、問題はそれだけではないので、修復できるかは判断できません。
HDD が SCSI や RAID の場合は、Windows をインストールする際に FD からドライバーを読み込む必要があります。
Windows をインストールした後も、グラフィックドライバー等を追加インストールする必要があるかも知れません。
Windows 2000 Service Pack 4 が必要な場合は https://catalog.update.microsoft.com/ で検索すればダウンロードできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows 2019について 3 2023/03/01 18:21
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
office2016のパソコン2台インス...
-
Power pointの認証について
-
ホームページビルダーを複数の...
-
中古パソコンとOfficeOEM版でラ...
-
Win XPでpeinter5.5は全然使え...
-
マイクロソフト ofiice2007 ...
-
リナックスをインストールした...
-
マイクロソフトパーソナルオフ...
-
windows 2000の再インストールの件
-
PowerDVD WinDVD 複数のパソコン
-
ノートPC買い替え時のオフィス...
-
「聞々ハヤえもん」が動かない
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
libreあればopen office削除し...
-
画像のファイルサイズを小さく...
-
オグシオのスクリーンセイバー
-
ダウンロードの履歴
-
128ピクセルの綺麗な大きな...
-
テキストリーダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
office2016のパソコン2台インス...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
「聞々ハヤえもん」が動かない
-
パソコンを初期化するとoffice...
-
office2010のアップグレード優...
-
Officeソフトの使いまわし
-
職場のpcに前任者がインストー...
-
office2013 PC入れ替えについて
-
PCを買い換えた場合 Office20...
-
MS Office 2010のライセンス移行
-
windows 2000の再インストールの件
-
PowerDVD WinDVD 複数のパソコン
-
<Windows7>に古い<Office>を...
-
Office2007の2台のパソコンへの...
-
Excel2019、ライセンス認証の解...
-
Office2000、2台のパソコンに...
-
RPGツクールの共有について
-
ACCESS2010を別のパソコンにイ...
-
改造の境界線?
おすすめ情報