
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/06 22:57
ありがとうございます。
質問したのは初めてなのですが、
こんなに早く回答をいただけるとは、感激です。
参考にさせていただいて無事解決いたしました。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
[Alt]+[F11] で Visual Basic Editor が開きます。
そこで。[表示]-[イミディエイトウィンドゥ] を選択すると、「エミディエィト」
というウィンドゥが追加されますので、
CommandBars("Cell").Enabled = True
と入力して [Enter] します。
Visual Basic Editor を閉じてシートに戻ると、右クリックが可能になるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
エクセルで図の貼り付けを行う...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
結合したセルを1つのセルにコピ...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
Excelで値をコピーするとセルの...
-
【Excel】「+」印のマウスポイ...
-
Excel VBA 値の貼り付けとUnico...
-
エクセルのシートに他のシート...
-
Excel 結合されたセルへの貼り...
-
行数の違う表に複数行をコピーする
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
エクセル・数値が変化したらカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
EXCELのオートフィルの設定を変...
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
Excelでのコピーしないセルの挿...
-
エクセル コピーしたデータを1...
-
エクセル・数値が変化したらカ...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
Excel)軽いデーターのはずなの...
おすすめ情報