
こんにちは。
会社の共有フォルダーに「見積り書」というエクセルファイルがあります。
従業員はそれを各PCにダウンロードして、それぞれが見積りを作ります。
ある日をきっかけにめちゃめちゃこの見積りが重くなりました。
このたった1枚の見積りなのにサイズは4MB。写真、画像、マクロ、一切ありません。
それならまだ許せるのですが、、開くのにかーーーーなり時間かかります。5分以上はかかります。
「誰が触った!」「どう触った!」など調べるより新しく作り直そうと試みました。
なんとか10分ほど待って開きました。
そして7列x20行ほどのセルを囲んで「Ctrl」+「C」を押してコピーして、その新しいエクセルに貼付けようと試みました。
ところがコピーした段階でまた「応答無し」なります。
この症状は1人を除く従業員全員、しかもこの見積りだけです。あとはスイスイ開きます。
どれかのセルにゴミのようなデーターが入ってしまってるのでしょうか。
何が原因でしょうか?考えられるものを挙げていただけましたら幸甚です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コメントでも大量に入力されたのでしょうか。
コメントの付いたセルはセルの右上に赤い三角マークが付くので見た目で分かります。コメントってテキストだから容量は大きくならないと思っていたんですけど、入れると凄く大きくなるんです。びっくりしました。入力されている数式や書式を諦められるなら、他のbookからその問題のbookを参照してはいかがでしょう。値だけを参照するだけですので不要なものは一切付いてきません。
問題のファイル(Book)をBook1とした場合、Book2のA1セルに
=[Book1]Seet1!A1
と入力して必要な範囲までコピーします。
そののちに、Book2のseet全体をコピーして、「形式を選択して貼り付け」から「値」を選んで同じ範囲に上書き貼り付けすると良いです。
あとは正常に開ける人のパソコンの画面を見ながら数式や書式を設定してみてください。
No.3
- 回答日時:
私ならまずオートシェイプやテキストボックスを疑います。
【透明で目に見えない状態】や【重なって一つに見える状態】のものが、
コピー&ペーストの度に倍々で増えている可能性があります。
操作次第では、十数回コピー&ペーストを繰り返しただけで、
元々1つしかなかったものが、千枚以上に増えてしまいます。
試しに、
問題のブックの各シートで、テキストボックスを一つ追加してみてください。
[名前]ボックスに、シェイプの通しNo.が表示されるはずですが、
巨大な数字になっていませんか?
参考画像のブックは、表示されている部分以外には何もないのですが、
テキストボックスが千単位で重なっているので1.5MBほどあります。
ワークシート上のオブジェクトを一括して削除するには、
[Ctrl]+[G] ⇒ [Alt]+[S] ⇒ [Alt]+[B] ⇒ [Enter] ⇒ [Delete]
とします。
ご参考まで。

No.1
- 回答日時:
>写真、画像、マクロ、一切ありません。
とのことですが、やはり「マクロ」が気になります。
何かしらのイベントで何かしらの書き込みをしていないかなぁ・・っと。
もう一度、「ThisWorkBook」を含めてマクロがないか確認してみてください。
次に共有フォルダから落としたという点。
もちろんショートカットではなく、コピーして貼り付けですよね?
共有サーバのファイルを開こうとすると時間がかかることはありますが(それにしてもかかりすぎですが・・・)、完全にローカル依存であれば、通常そんな時間はかかりません・・^^;
最後に・・・ブック自体が共有化されている・・・(とはいってもローカルに落としてることを前提に考えると、完全にこじ付けで矛盾しますが・・^^;)
ツール→ブックの共有で確認してみてください。
「複数のユーザが~・・」のチェックボックスにチェックは入っていませんか?
また「現在ブックを開いている~・・」の欄に挙げられているのは質問者様だけですか?
もしチェックが入っているなら外し、複数人挙がっているなら質問者さま以外消してみてください。
すみません。参考にもなってないかも・・^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
重くて開かないEXCELファイルを何とかして開きたい
Excel(エクセル)
-
エクセルファイルが重い。。。簡単に軽くする方法をお願いします!
Excel(エクセル)
-
エクセル:一般的に何メガくらいの容量なら安全ですか?
PowerPoint(パワーポイント)
-
4
400KBのエクセルは重いの?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
セルの結合のせいで動作が遅くなる?
Excel(エクセル)
-
6
Excelのチェックボックス
Excel(エクセル)
-
7
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
8
Excelファイルが大きすぎて開けません。
Excel(エクセル)
-
9
エクセルにチェックボックスをたくさん入れたい
Excel(エクセル)
-
10
excel 突然容量が増える原因
Access(アクセス)
-
11
Excelで隠れてしまった図やテキストボックスを探す方法
Excel(エクセル)
-
12
Excel 書式を関数で判断。
Excel(エクセル)
-
13
エクセルでスクロールしても画面が動かない設定?
Excel(エクセル)
-
14
Excel2003 の『コメント』の編集位置が、あらぬ位置に勝手に移動してしまう件で教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
15
エクセルでの列、行の挿入、削除に時間がかかるようになったが・・。
Excel(エクセル)
-
16
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
17
Excel で見えないデータの存在
Excel(エクセル)
-
18
エクセルでエラーが出て困っています。
Excel(エクセル)
-
19
エクセルのワークシートが重くなる!
Excel(エクセル)
-
20
wordで10ページのものを1ページずつ分けたファイルにするには?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルのアポストロフィを一...
-
5
エクセル 別シートへのコピー...
-
6
EXCELで「行と列を入れ替える」...
-
7
Excel 行の連続データを列に参...
-
8
PDFをエクセルファイルに変換す...
-
9
EXCELのオートフィルの設定を変...
-
10
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
11
EXCELシートをPowerPointにきれ...
-
12
メールソフト「サンダーバード...
-
13
【excel】 書式なしで連続デー...
-
14
エクセルで値だけコピーして背...
-
15
フォームのテキストボックスの...
-
16
エクセルのコピペでクリップボ...
-
17
エクセル 飛び飛びのセルの値...
-
18
行列を入れ替えるができません...
-
19
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
20
Excel)軽いデーターのはずなの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter