【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

オフィス2007です。
該当のセルには、VLOOKUP関数が入っているのですが
「=#N/A」になる個所を作ってあります。

その「=#N/A」に対して条件付書式で色を付けたいのですがどうすればいいでしょうか?

条件付書式→新しいルール→
上から2行目の「指定の値を含むセルだけを書式設定」で
「セルの値」「次の値に等しい」「=#N/A」としましたが何も起りません。

「条件付書式で「=#N/A」に色を付けたい」の質問画像

A 回答 (4件)

回答No1です。


VLOOKUP関数などではしばしばエラー表示がされますね。それは検索するデータが参照先で検出されない場合ですね。
そのようなエラー表示は次のような場合ですね。
例えばシート1のA1セルから下方に氏名などがあり、その方の住所をB列に表示させる場合に、その方の氏名と住所のデータがシート2のA列とB列に入力された表が有るとしたら、シート1のB1セルには次の式を入力した場合にしばしばエラーが表示されます。
=VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,FALSE)
シート1のA列に入力した氏名がシート2のA列に無い場合にはエラーが表示されてしまいます。
そこでエラーを表示させないためには次のような式をシート1のB1セルに入力して下方にドラッグコピーします。
=IF(COUNTIF(Sheet2!A:A,A1)=0,"",VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,FALSE))
上の式ではシート2のA列に氏名が無い場合には空白のセルになります。
もしも、氏名が無い場合にはその旨をセルに表示したければ次のような式をB1セルに入力して下方にドラッグコピーしてもよいでしょう。
=IF(COUNTIF(Sheet2!A:A,A1)=0,"該当データなし",VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,FALSE))
以上参考までに
    • good
    • 4
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/10/19 00:08

 もし、「=#N/A」の場合にのみ条件付き書式で設定した書式となる様にして、エラーではない場合やその他のエラーの場合には色を変えない様にされたいのでしたら、ISERROR関数ではなく、ISNA関数を使用されると良いと思います。



[ホーム]タブの「スタイル」グループの中にある[条件付き書式]をクリック
  ↓
現れた選択肢の中から[新しいルール]を選択してクリック
  ↓
現れた「新しい書式ルール」ダイアログボックスの「ルールの種類を選択してください」欄の中にある[数式を使用して、書式設定するセルを決定]を選択してクリック
  ↓
「次の数式を満たす場合に値を書式設定」欄に

=ISNA(セル番号)

の形式を持つ数式を入力
 ※例えばA1セルに条件付き書式を設定する場合には、「=ISNA(A1)」
      B2セルに条件付き書式を設定する場合には、「=ISNA(B2)」
  ↓
「新しい書式ルール」ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリック
「条件付書式で「=#N/A」に色を付けたい」の回答画像3
    • good
    • 11
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/10/19 00:07

条件付書式→新しいルール→


「数式を利用して・・・・」で
数式に
=ISERROR(セル)
で貯めててみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/10/19 00:07

例えばB2セルからB10セルの間でそのような設定をするのでしたら、B2セルからB10セルまでを選択したのちに「条件付き書式」の設定で「新しいルール」で「数式を使用して・・・・」にチェックをし、数式の窓には =ISERROR(B2) と入力し、「書式」では「塗りつぶし」のタブで好みの色を設定します。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/10/19 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A