![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
添付画像のように、
A1に文章が記入されていて、その途中に別セルの内容を差し込みたいです。
添付画像で、=を使ってみましたが機能しないみたいです。
どのようにすれば、別セルを差し込むことができますか?
=SUBSTITUTE(A1,"=G1",G1)
でやってみたら、できることはできました。
しかし、
=SUBSTITUTE(A1,"=G1",G1)
をオートフィルで下に増やそうとしたところ、
=G1",G1の後ろだけ増えていきます。
=SUBSTITUTE(A1,"=G1",G1)
=SUBSTITUTE(A2,"=G1",G2)
=SUBSTITUTE(A3,"=G1",G3)
という感じです。
これを、
=SUBSTITUTE(A1,"=G1",G1)
=SUBSTITUTE(A2,"=G2",G2)
=SUBSTITUTE(A3,"=G3",G3)
という風に、後ろから2番目も増やすようにしたいです。
これはどのようにすればできますか?
また、上記以外で一部を差し込む方法はありますか?
よろしくお願いいたします。
![「セル内の一部に別セルを差し込む」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/f/542603703_6326224c86c80/M.png)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SUBSTITUTE関数を使ってもよいのなら、「=G1」などの
文字列を入れる必要はないと思いますよ。
G列の文字列を、A列のセルの一部へ差し込みたいために、
わざわざ「=G1」のように対象セル名を指定していますが、
SUBSTITUTE関数を使えるなら、文章にはない記号などを
「=G1」の部分に入れることで対応できます。
設定例:
文章内の「=G1」を「※」などの記号にしておきます。
=SUBSTITUTE(A1,"※",G1)
を隣セルに記載すれば、質問と同じ置き換えになります。
A1以外も差し込みたい位置に「※」を記載するだけです。
「=G1」のように入れた状態がA2セル以降もあるのならば
置換でワイルドカードを使って「=G1」を「※」にします。
[検索する文字列]に =G?
[置換後の文字列]に ※
[すべて置換]を実行
今後同じような差し込みをする場合は、「=G1」のような
セル名をセルごとに書き換える必要はなく、使わない記号
などでクリップボードに記憶したものを貼り付けすれば、
セル名という面倒な手順にすることもなくなります。
「=G1」をA2以降も使えば済むことでもあるので、置換
作業で、※を指定しないで、
[置換後の文字列]に =G1
としても同じことですけどね。
![「セル内の一部に別セルを差し込む」の回答画像3](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/7/190948_632655b893def/M.png)
No.2
- 回答日時:
置換対象のセルはA1,A2と変化しているので、置換対象の文字列が毎回同じでもG列セルにちゃんと置換後の文字列が入っていればそこは変
化しなくても問題ないように思いますが、真ん中が変わらないことでどのような不具合が出るのでしょうか?No.1
- 回答日時:
数式を入れる行も同じく1,2,3・・・ぎょうであるなら、
=SUBSTITUTE(A1,"=G"&ROW(),G1)
こんなのとか?
元々 " " で囲った中はセル番地とは扱われず文字列なので変化はしないですしね。
なのでROW関数で数式のある行を求めて文字列と連結してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/22 17:42
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/22 11:06
- Excel(エクセル) 条件書式でリスト内以外の単語に色をつけたい 1 2022/09/23 13:23
- Excel(エクセル) 【Excel】複数列ごとに取得するセルを変更したい 2 2023/03/23 21:04
- Excel(エクセル) 隣り合っていないセルを まとめて税込表示したい 8 2022/09/25 14:32
- Excel(エクセル) エクセルでエラーを無視して一番左側のセルの値を返したい 2 2023/07/27 13:06
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/22 17:44
- 競馬 ●2023. G1安田記念. 「ソダシ」が 7着に敗れましたが、何が原因だと思いますか? 輸送?中2 5 2023/06/04 22:11
- Excel(エクセル) vbaで列幅について 1 2022/11/15 08:31
- 陸上 大学駅伝。全日本大学駅伝対校選手権大会、出雲、箱根駅伝どういう位置づけなのでしょうか? 3 2022/12/29 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelでSUBTOTAL関数を設定した...
-
EXCELで、結合されたセルに連続...
-
エクセル ボタンを押すとセルの...
-
エクセルで片方のセルに入力し...
-
セルを結合した場合の関数(COU...
-
EXCEL VBAでたくさんのURLの一...
-
VBAで結合したセルがクリアでき...
-
エクセルでチェックボックスを...
-
エクセルでたくさんのセルを小...
-
Excelでnullになるような式のセ...
-
Excelのカウントアップボタンに...
-
EXCEL VLOOKUP的コメント自動表示
-
「数式は隣接したセルを使用し...
-
セルの値を取得してSQL文に組み...
-
Excelの表に自動でナンバリング...
-
セル内の一部に別セルを差し込む
-
エクセルでセルをクリックして“...
-
Excel 離れたセルへの連続デー...
-
【マクロ】ファイル名の一括変...
-
判定結果に応じて〇印(図形)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelでSUBTOTAL関数を設定した...
-
エクセル ボタンを押すとセルの...
-
EXCELで、結合されたセルに連続...
-
セルを結合した場合の関数(COU...
-
エクセルでチェックボックスを...
-
エクセルで片方のセルに入力し...
-
VBAで結合したセルがクリアでき...
-
Excel 離れたセルへの連続デー...
-
Excel セルを結合したものを抽...
-
セルの値を取得してSQL文に組み...
-
エクセル 結合セル内に空白なら...
-
エクセルでたくさんのセルを小...
-
Excelのカウントアップボタンに...
-
エクセルで作業した日の日付を残す
-
【EXCEL】条件に合致するセルの...
-
エクセルでセルをクリックして“...
-
EXCEL セル結合したセルを参照...
-
VBAで困っています。
-
Excelの表に自動でナンバリング...
-
曜日を判定して、曜日ごとに特...
おすすめ情報