ハマっている「お菓子」を教えて!

添付画像のように、
A1に文章が記入されていて、その途中に別セルの内容を差し込みたいです。

添付画像で、=を使ってみましたが機能しないみたいです。
どのようにすれば、別セルを差し込むことができますか?


=SUBSTITUTE(A1,"=G1",G1)
でやってみたら、できることはできました。

しかし、
=SUBSTITUTE(A1,"=G1",G1)
をオートフィルで下に増やそうとしたところ、
=G1",G1の後ろだけ増えていきます。
=SUBSTITUTE(A1,"=G1",G1)
=SUBSTITUTE(A2,"=G1",G2)
=SUBSTITUTE(A3,"=G1",G3)
という感じです。

これを、
=SUBSTITUTE(A1,"=G1",G1)
=SUBSTITUTE(A2,"=G2",G2)
=SUBSTITUTE(A3,"=G3",G3)
という風に、後ろから2番目も増やすようにしたいです。

これはどのようにすればできますか?
また、上記以外で一部を差し込む方法はありますか?

よろしくお願いいたします。

「セル内の一部に別セルを差し込む」の質問画像

A 回答 (3件)

SUBSTITUTE関数を使ってもよいのなら、「=G1」などの


文字列を入れる必要はないと思いますよ。
G列の文字列を、A列のセルの一部へ差し込みたいために、
わざわざ「=G1」のように対象セル名を指定していますが、
SUBSTITUTE関数を使えるなら、文章にはない記号などを
「=G1」の部分に入れることで対応できます。

設定例:
文章内の「=G1」を「※」などの記号にしておきます。
 =SUBSTITUTE(A1,"※",G1)
を隣セルに記載すれば、質問と同じ置き換えになります。
A1以外も差し込みたい位置に「※」を記載するだけです。

「=G1」のように入れた状態がA2セル以降もあるのならば
置換でワイルドカードを使って「=G1」を「※」にします。
 [検索する文字列]に =G?
 [置換後の文字列]に ※
 [すべて置換]を実行


今後同じような差し込みをする場合は、「=G1」のような
セル名をセルごとに書き換える必要はなく、使わない記号
などでクリップボードに記憶したものを貼り付けすれば、
セル名という面倒な手順にすることもなくなります。

「=G1」をA2以降も使えば済むことでもあるので、置換
作業で、※を指定しないで、
 [置換後の文字列]に =G1
としても同じことですけどね。
「セル内の一部に別セルを差し込む」の回答画像3
    • good
    • 1

置換対象のセルはA1,A2と変化しているので、置換対象の文字列が毎回同じでもG列セルにちゃんと置換後の文字列が入っていればそこは変

化しなくても問題ないように思いますが、真ん中が変わらないことでどのような不具合が出るのでしょうか?
    • good
    • 0

数式を入れる行も同じく1,2,3・・・ぎょうであるなら、



=SUBSTITUTE(A1,"=G"&ROW(),G1)

こんなのとか?
元々 " " で囲った中はセル番地とは扱われず文字列なので変化はしないですしね。
なのでROW関数で数式のある行を求めて文字列と連結してみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報