dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏との別れ話の相談を受けていた後輩がいます。彼氏と話して、はっきりさせると言っていた日の数日後にどうなったか連絡したのですが2週間以上連絡がありません。
心配になって、2週間返事がなかったタイミングで「大丈夫?なんでもいいから返信欲しい」と送ったのですが、これにも数日経っても反応がないです。

僕との縁を切りたくて返信していないのなら、それはしょうがないので、僕も気にしないようにします。もしかしたら、彼氏と上手くいってそれをきっかけに、自分と連絡したくないとかはあるかもしれないです。しかし、それ以外だと、嫌われるような当てもないですし、かなり関係も良かったので、縁を切りたいと思われてるとはあまり考えられないです。

なので、音信不通になってるその子がとにかく心配なのです。スタンプだけでも返してもらえれば安心できるのですが、こうゆう時って連絡しないほうがいいのですかね?
通話をかけるとかもやめて方がいいですか?

また、共通の知人に様子を聞きたいと思っているのですが、そこまでその子のことを気にかけるのは、ストーカーっぽくて変ですか?

A 回答 (2件)

共通の知人と世間話の合間に『あ、そう言えば○○(後輩)さんってどうしっているのかな?』と、この質問の件とは無関係な筋道で話を切り出してみたら?


まぁ、共通の知人と普段どの程度の付き合いがあるかで左右されるかもだけど。
    • good
    • 0

貴方の言った何かが嫌になったのでしょう


相談に乗る相手を間違ったと感じて縁を切ったのだと思います
連絡は辞めて
その友達なんていなかったことにして生きてください
その人はそうしています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!