
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
基本的にどこも住みやすくない。
人が多すぎる。家賃が高すぎる。住むだけなら、よその地方の方が断然QOL上です。おそらく質問の意図としては、就職や進学で東京の方に移る、どこに住めばいいのかというお話だと思いますが。もしそうなら、漠然とした「住みやすさ」を気にするよりも、まずは通勤通学の便利がいいところを考えるべきです。
東京での移動は基本電車ですから。距離が同じでも、電車1本で行けるところと、乗換えや大回りが必要なところでは所要時間全然違ってきます。複数の鉄道会社をまたぐ経路だと定期券の料金もかさみます。
質問するなら、どこの駅周辺に通うと明示した上で聞くことをおすすめします。さもないと貴方にとっては実質役に立たない回答ばかりが返ってくることになります。

No.7
- 回答日時:
千葉以外全部住んだことありますが、、、
住めば都
後はなにを重視するかということ
県区切りは、広すぎる気がするので、もっとピンポイントで考えた方がよいような
横浜も小田原も神奈川県
浦安も房総半島の南端も同じ千葉県
No.6
- 回答日時:
首都圏ならどこも住みやすいと思いますが、都県単位で比べても1番はないのではないでしょうか。
もっと絞ると、下記、ご参考まで東京なら飯田橋駅・麻布十番駅付近、神奈川なら藤沢市(辻堂駅付近)・鎌倉市(大船駅周辺)、千葉なら八街市、埼玉なら川越市(本川越周辺)。利便性いい場所もありますが、首都圏の中で歴史と自然を感じると実感した所ですネ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 関東1都3県 東京、神奈川、千葉、埼玉 天気予報などで言う順番って決まってますか なんとなくですが東 1 2023/06/23 21:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで置換を教えてください 1 2022/05/19 10:27
- 関東 住む場所として 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県へ 行きやすい路線や駅の推しはどこでしょうか 10 2022/09/06 21:09
- 子育て・教育 妊娠・出産・子育てにあたって住みやすいところは千葉・神奈川・埼玉だとどれですか?順位をつけていただき 1 2022/11/04 08:57
- その他(国内) 日本の都道府県、都会度ランキングはこちらで宜しいでしょうか? 7 2023/07/26 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) やはり、日本では東京、神奈川県、千葉県、埼玉県は別格ですか? 2 2023/06/24 16:26
- 関東 関東地方(一都六県)を栄えている順で順位付けするなら 1位東京 2位神奈川 3位千葉 4位埼玉 5位 4 2023/08/21 10:15
- その他(悩み相談・人生相談) やはり東日本では、東京、神奈川、千葉、埼玉は別格ですか?都会度という意味でです 2 2023/06/24 16:34
- その他(暮らし・生活・行事) 移住ブームってキモくないですか? なんでわざわざ自然いっぱいな田舎に引っ越すの? 静岡とか軽井沢とか 9 2022/08/23 11:54
- 関東 千葉のくせに、 6 2022/09/02 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京都と千葉県住むならどっち?
引越し・部屋探し
-
神奈川県 千葉県 埼玉県 住むならどこですか? わたしは海のない埼玉県には住みたくないです。
関東
-
東京神奈川埼玉千葉で子育てしやすく交通が便利な住みやすい町
引越し・部屋探し
-
-
4
住む場所として 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県へ 行きやすい路線や駅の推しはどこでしょうか
関東
-
5
東京・千葉の税制、住むならどちらがお得?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
7
東京から1番近い神奈川はどこですか?川崎とかですか?
関東
-
8
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太平洋側で夕日が海に沈む位置...
-
関東近郊で、綺麗な海の景色が...
-
八丈島(八丈町)ってどんな所で...
-
群馬県館林市から海へ行きたい...
-
茨城県の県庁所在地は何ですか?
-
茅ヶ崎の「上半身裸文化」について
-
柏駅からなるべく近い海に行き...
-
質問です。東京・埼玉・千葉・...
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
豊橋市民球場での野球観戦
-
館山市の映画館
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
夏にパワースポット巡りの旅に...
-
科学部の合宿
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
スペイン語を習いたいのですが…
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
一人でタイフェスティバル
-
【求】横浜ひとり旅おすすめス...
-
やっぱりフジテレビは関東では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太平洋側で夕日が海に沈む位置...
-
茨城県の県庁所在地は何ですか?
-
群馬県館林市から海へ行きたい...
-
柏駅からなるべく近い海に行き...
-
教えてください。 群馬から車で...
-
さいたま市から電車で海水浴
-
灯台下暗しって、区切りはどこ?
-
関東の神奈川県内で、夕日が海...
-
千葉県で混み過ぎていない海水浴場
-
質問です。東京・埼玉・千葉・...
-
関東地方のいい海!
-
11月13日は「茨城県民」の日。...
-
シュノーケルが出来るキレイな海
-
関東できれいな海で海水浴でき...
-
神奈川・海(浜・磯)の生き物...
-
綺麗で人があまりいない海をお...
-
お盆の言い伝え
-
関東で朝日が見える海を知りた...
-
海には何時ごろに行って何時ご...
-
関東近辺でオーシャンビューの...
おすすめ情報