
彼氏が「今日は1人でいたい」といっている意味を男性の方に教えていただきたいです。
もうすぐ同棲を始める彼氏がいます。
今は私が実家で彼氏が1人暮らしですが、新居が決まるまで彼氏の部屋で同棲をすることになりました。
彼氏の家はワンルームです。
私が週に2~3日遊びに行ったり泊まりに行ったりしているのですが、たまに今日行ってもいいか、というと今日は1人でいたい、と言います。
1人でいたいという気持ちも分かるのですが、これからワンルームで同棲するのにどうするのだろうと思って、過去の彼女さんとはどうだったのかを聞くと、ずっと同棲していたからそんな気持ちがなかった、といっていました。
なんだか矛盾しているような気がして、一人の時間は与えません!というわけではないのですが、彼氏の気持ちがあまり理解ができずもやもやしてしまします。
私が1人でいたいという感情がなく、同じ部屋に誰がいても気にしない人なので、彼氏の気持ちを納得しきれません。
同じ部屋に誰がいても、自分のやりたい事ができなくなるわけでもない、と勝手に思っています。
彼氏の気持ちが分かる方いらっしゃれば、もう少し彼氏の気持ちをかみ砕いて教えていただきたいです。
私自身の視野が狭いため、皆様の意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。

No.17ベストアンサー
- 回答日時:
>同じ部屋に誰がいても、自分のやりたい事ができなくなるわけでもない、と勝手に思っています。
そうではない人も居ます。
結婚してから夫婦別々の部屋を持つというケースが多々あります。寝室を分けるほうが結婚生活が上手くいくという話もあります。
男性だろうが女性だろうが、1人の時間が欲しいと考える人がいます。その1人の時間の使い方は人それぞれです。別に2人で居てもできるでしょってことも、見られていたくない、ということはあると思います。何か怪しげなことをしているケースもあるでしょう。
>過去の彼女さんとはどうだったのかを聞くと、ずっと同棲していたからそんな気持ちがなかった、といっていました。
自分にはそんな時間が必要だったんだ1人の時間がなかったから上手く行かなかったんだ、と気づいたからだ、と考えることもできますし、なんらかのやましい理由があると考えることもできます。
ここで色んな人の意見を聞いて気が紛れるならばそれもまた1つの方法かとは思いますが、いくら人の意見を聞いたとしてもそれは真実ではないのですから、本人に聞くのが、ほんとうは良いのですけれど… まあ、それができにくいから、ここで質問されているんでしょうけどね。
疑いの目を持って見るべきでしょうが、何らやましいことが無い場合もあるケースです。決めつけは関係を悪化させるので、本人に聞いてみるか、泳がせるか、それが難しいならば、同棲を一旦保留するか。
あなたが納得できる線はどこなのか、見つめ直してはいかがでしょうか。
No.16
- 回答日時:
一般論ですけど。
ふつう、女の人は悩んだり嫌なことがあると家族や友達と共有したがります。黙ること自体が嫌いで、ネットなり何なりと喋ります。
男の人は逆に、真剣になったり、悩んだりすると、
山籠りではないですが、1人の時間が大事になります。
「睡眠」に近いかもしれません。
黙りこくってぼんやりしてたりします。
だから男同士だと、声がけはしますが、反応が悪いと本当に放置します。
そのうち治るだろ、みたいな感じです。
原則的には自分の悩みは自分でしか解決できないもんね、と思ってるからですね。
女同士だと声がけをするし、ポーズだとしても必要以上に構っていくと思います。
それをやらないと「私のこと嫌いなんだ!」とか思われるからです。
もちろん人種差とか個人差とかあります。
女の人が「考える時間が欲しい」と言う時は、これはほとんど別れを意味しますけど、
男の人は「本当に考える時間が欲しい」みたいな話だったりします。
自殺者数は70%が男性ですが、心療内科に通う男性は30%以下です。このように「話をする。話を聞いてもらう。」ことは多くの女性にとって安定をもたらすわけですが、
男性はそうでもないと言うことがわかります。
No.15
- 回答日時:
まず手厳しいでしょうが、一言。
物事には順序があります。今時、珍しいかもしれませんが、我家の娘なら結婚もしていないのに同棲は許しません。両家の両親にお互いを紹介、結婚を快く受け入れて貰う事です。将来誕生するであろう子どもを皆んなから祝福される為にも。この辺の事情は書かれていませんが、どうなっているのでしょうか。軽い女性と思われない事です。結婚の意思もあり、同棲したい位なら婚姻届けだけでも先に済ませましょう。処で結婚前でも結婚後でも一人でいたい時間帯はありますよ。24時間一緒という訳にはいきません。息が切れる筈です。2人のそれぞれの時間を尊重するのも長い夫婦生活の道にとって大事と思います。ベースはお互いに信頼関係がある前提ですがネ
No.14
- 回答日時:
>ずっと同棲していたからそんな気持ちがなかった
同棲を経験した後に、一人暮らしが続き、一人暮らしの良さに気付いた、ということかなと思いましたが。
どちらにせよ「じゃあこれから大丈夫なのかよ」って思います。
同棲がはじまった後の「一人でいたい日」はどうするんでしょう。
一人でどこか外泊でもするんでしょうか。ネカフェとか。
過去の彼女さんは?って聞ける関係性であれば、
彼氏本人に「つまりどういう感覚?」
「同棲した後に一人でいたい時はどうするの?」
とか聞けたりしますか。
まああまり質問しまくるのも良くはないかもなので、その場合は「一人でいたい日があるなら、新居はそれぞれ一人部屋を用意できる場所を探す?」って探りをいれつつ提案の形で聞いてみても良いかもですね。
No.12
- 回答日時:
一人で考え事でもしたいのでは・・
同棲するようになったら・・
一人になりたくなったら
一人で出かける・・
そんな真剣に考えるようなことでも
無いような気がしますが・・
誰でも一人になりたい時はあると思います・・
No.11
- 回答日時:
例えばあなたが猫を飼っていたとして、あなたはその猫が大好きで、いつもそばにいたい。でも猫は少し離れている時もある。
彼にもあなたにもそんな時はないですか。ワンルームに住むことを選択したからと言って、そこにずっと二人でいる状況しかないと言うのはなかなかないです。眠る時は一緒でも、一人でゲームしたり、コンビニに行って外でタバコ吸うとか。あなたの気持ちの問題と彼の生活スタイルは実際初めて見ないとどの程度のものかはわかりません。視野はみんな狭いです。だから一つの部屋にずっといるのは可能ですが、それぞれに限界があります。女性も彼氏がいても女子会するでしょう。問題はあなたがいっしょにいたいときに、彼が一人でいたいって言うのをあなたが我慢できないってことですね。あなたが一人になりたい時も出てくると思います。家事を一切しない彼氏だとして、時々彼氏がいないときに自分一人でソファーに寝転びたいことは女性でもないでしょうか。彼の気持ちの奥底の問題はまた別ではないかなと思います。No.9
- 回答日時:
どんなに仲良くても気は使う
だから一人で息抜きしたいときもある
「前」と比較するから話がデカくなる
「息抜きしたいんだな」で済ませられないなら、あなたは同棲に向かないタイプってことですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏に一人の時間が欲しいが欲しいと言われました。 お互い社会人カップルです。 彼から、「ずっと繋がっ
カップル・彼氏・彼女
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時間が欲しい彼女
恋愛占い・恋愛運
-
彼氏にひとりになりたいと言われたら
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
男性にお聞きします。 しばらく1人になりたいとは別れたいってことですか? 彼氏からラインの返信が来ま
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏がいるのにひとりでいたいと思うこと
カップル・彼氏・彼女
-
6
一人の時間がほしいという彼女
片思い・告白
-
7
男性に質問です!好きだけど、いまは一人になりたい・・・って?
失恋・別れ
-
8
彼氏の一人H
カップル・彼氏・彼女
-
9
男性の方がいう一人の時間が欲しいがわからないです。
失恋・別れ
-
10
言い方のきつい恋人にくたびれてしまいました。 (アプリからの投稿のため、文章が重複していたら申し訳あ
カップル・彼氏・彼女
-
11
同棲中の彼が帰ってこない
失恋・別れ
-
12
喧嘩中に彼女が熱出した時の彼氏の対応に意見をください。 彼氏とは遠距離で1年弱のお付き合いになります
カップル・彼氏・彼女
-
13
これって家族?倦怠期? ・スキンシップを嫌がる →手を繋ごうとしたり、くっつこうとすると嫌な顔をした
カップル・彼氏・彼女
-
14
同棲彼氏ひとり時間
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
16
同棲中の彼氏に1人になりたいと言われた
カップル・彼氏・彼女
-
17
出かける口実
片思い・告白
-
18
一人にして欲しいと言われました。
失恋・別れ
-
19
泣き顔を見ると興奮するってどういう心理状態なんですか? 付き合っている彼氏にそのようなことを言われま
カップル・彼氏・彼女
-
20
しばらく一人にさせてと言われました。
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
理系大学院生1年と社会人2年目...
-
同棲したいから引越・転職しま...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼氏と同棲を始めました まだ1...
-
同棲している彼女が朝帰りをし...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
同棲の家事の分担について教え...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
彼氏によく「嫌いになりそう」...
-
同棲している彼の歌声がうるさ...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
プチ家出の効果ありましたか?
-
彼に襲われて怖くなりました
-
同棲している彼氏との一緒に寝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
貞操観念
-
同棲して1ヶ月ですが、彼の飼...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
好きだった人が妊娠しました
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
恋人が死んでしまったらどうし...
-
同棲している彼氏にイライラし...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
おすすめ情報
皆様ご回答ありがとうございます。
補足ですが、彼氏からは結婚の意思は聞いています。
むしろ私より結婚に対して現実的に考えている方でした。
家事は器用ではないですが協力的です。
私の事も考えてくれていますが、その1人でいたい、という気持ちだけ理解しきれずに困っています。
同棲はお互いに話し合った上で、新居が決まるまで今の部屋でしようということになりました。