
今、彼氏と同棲して3ヶ月になります。
始めは新鮮でラブラブだったのですが、最近は深夜に出掛けてしまいます。
仕事が終わって、帰ってきて、私の用意しておいたご飯を食べて、少し仮眠をとったり、テレビをぼーっと見て、21時を過ぎてから出掛けます。
友達と会うと言って出掛けます。
浮気はしていないようです。
そしてだいたい、1時から3時頃に戻ってきます。
毎晩ではないのですが、深夜のバイトが休みの日はいつもなので、夜を一緒に過ごさなくなりました。
男の人は、束縛されたくないのでしょうか?
家にずっといる、私と二人でいる、というのがつまらないのでしょうか?
彼の仕事が休みの日も、私が作った食事を家で一緒に食べて、どこかに出掛けてしまいます。
私の状況は妊娠5ヶ月で、仕事をせず、自宅にいるので、退屈しています。
最近、入籍したばかりです。
こういう女性は重荷でしょうか?
自分が一人の楽しみを見つければいいのかもしれませんが、彼氏と楽しく過ごす為のアドバイスが欲しいです。
男性の心理を教えていただきたいです。
喧嘩はもうしました、同じことの繰り返しです。
今の状態では、私は彼のママか召使いです(><)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NO.4です。
気になって先ほどまた拝見させてもらいましたが、
私が思っていたよりあなたは強くそしてしっかりした女性だと、
回答へのお礼を読んで感じました。
あなた方夫婦は世間的には立派な大人ですが、
夫婦としての人生はまだまだ始まったばかりで、
こう言っては失礼ですが二人共に未熟者です。
特に男の方は今の現況をなかなか現実として受け入れずにいるのではないでしょうか。
結婚そして嫁が妊娠という現実を受け入れるのに少し時間がかかる性格なのではと思います。
あなたは日に日にお腹が大きくなるということもあり、
夫婦としてまた母親としての自覚が次第に大きくなってくるでしょうが、
そのあたりで、ふたりの会話にギャップが生じているのではないでしょうか。
今すぐ別れようとか考えずにもう少し頑張ってみた方が良いような気もします。
もう少ししたらお腹の赤ちゃんも活発に動き出すので、
夫にお腹を触ってもらったりしながら、
徐々に徐々に自覚してもらうよう努力するしかないかな。
産まれてくる赤ちゃんに笑われないよう、
もう少しだけあなた自身も強くなれるといいですね。
頑張って下さい!
今後の結果がどうであれ、
あなたの将来にはきっと幸せが訪れるような気がします・・・。
(なんか最後は占いのような回答ですみません・・・。)
再度の回答、ありがとうございます。
まさしくおっしゃる通りだと、思います。
今、お互い夫婦になるよう手探りしているところだなと感じます。
彼に妻子を養う自覚を持たせる為にどうわからせようと思い、私は断食しました。夜一人の食事はつまらない、お金は産婦人科の診察料でなくなったと言い(生活費もくれない、私がお金を出してしまうので)、何も食べずにじっと耐えたら、お金(食費)もくれ優しくなりました。
彼が食事を作ったり、今夜は何を食べる?といった感じです。
全く、子供みたいなこと、かつ私も命がけで(断食は胎児が心配でした)やらないとわかってもらえないんだなと思いました。
私自身強くなれるよう、頑張ります。
夫婦になって良かったと最後は思えたらいいです…
No.8
- 回答日時:
NO.6です。
>ご主人中心の生活をすること。
これは彼をつけあがらせるのではと思いますが…
→女は子供を生むとどうしても夫のことがおろそかになります。これは精神的にも物理的にもです。本能ですからしかたないのですが、ここで夫のことをおろそかにしてしまうと「寂しかった」とか言って、夫の気持ちが離れていっていく恐れがあるのです。
「私は子供よりもあなたの方が大切」という気持ちを持っても半々ぐらいになります。「今は大変なときなんだから!子供の方が大切なのは当たり前でしょ!」みたいな気持ちを持っていると、夫に対して攻撃的になったり、邪険にしたりするようになります。これが無意識だから困るのです。本能ですから。
誠実な人なら「俺のことはいいから子供のことをしてやってくれ」と言いますよ。でも、人の気持ちがわからない、不誠実な人なら「やってくれて当たり前じゃん!」みたいな態度になるかもしれません。
ご主人はかなりの子供ですね。赤ちゃんと一緒です。大きな子供と赤ちゃんをあなたが一緒に育てるつもりでがんばりましょう。
ご主人、バイトじゃなくて正社員の道を探した方がよいですよ。
再度の回答、ありがとうございます。
昨夜は彼が休みで、ずっと一緒にいてくれました。
でも、昼のバイトをあさって辞めると言われ、また悩みの種が…
正社員になることは、すすめているのですが…
No.6
- 回答日時:
あなた自身の考え方も改めなければ。
まず、彼氏ではありません。夫です。あなたは妻。わかりますか?あなたももう彼女ではないのですよ。
さて、男性の心理ですが、誠実な男性なら妊娠中の妻を置いて、深夜に出ていくなんて事は絶対にしません。ましてや休みの日は妻の体をいたわってくれますよ。一人で出かけたりなんかしません。
つまり、あなたのご主人は不誠実な人です。まだ、(あなた自身もですが)結婚したという意識がないのでしょう。妊婦は重荷とか退屈とかの問題ではないのです。
ご主人の行動は、深夜出かけたり、休みの日も出かけたりとか、かなり怪しいです。それは男友達なのですか?ご主人、好きな人ができたのでは?どうしてケンカになると黙ってしまうのでしょう?都合が悪いからでは?
あなたがご主人とこれからも結婚生活を続けたいのなら、波風は立てないこと。ご主人中心の生活をすること。子供が生まれても子供が一番ではなく、ご主人が一番であり続けること。ご主人が深夜に遊ぶので、私も子供も一緒に・・・なんて生活は絶対におすすめできませんよ。これは精神的に、の話です。
でも、「一人でも生活できる!」ぐらいの覚悟は必要かもしれません。この調子じゃご主人の方から別れを切り出されるかもしれません。
回答ありがとうございます。
すいません、まだ彼を夫と認めたくない部分が自分の中にあって…。
男性の心理を聞いて、安心しました。
自分のわがままとか甘えかと思い、夫婦の距離をどれ位とったら、良いか悩んでいました。
>ご主人中心の生活をすること。
これは彼をつけあがらせるのではと思いますが…
最終的に、納得いかなければ別れる覚悟も!
彼より稼ぐ自信はあります。
ただ、今妊娠と旦那の為と思い、仕事をパート(3時間だけ)にして自分の意識を家庭に向けています。
おそらく、金銭的にも私は彼に不満をぶつけているので、彼も息苦しいのでしょう。
彼はフリーターです。そして今、生活費は私が出しています。昨夜、やっと1万2千円もらえました^^これで喜ぶ私もどうかと思いますが、小さい1歩です。
No.5
- 回答日時:
同じような経験、私も過去にしました。
しかし、私の場合、妊娠して、体調が悪く、子供は生めませんでした。
しかし、その時の彼氏は一応結婚しようとしてくれましたが、私に対して気持ちがついていかず、夜な夜な遊びにでかけ、帰ってこなくなってきました。
情緒不安定になっている私が彼氏を責め、彼氏の方も、情緒不安定になり遊びに出かけていきました。
結局彼氏の方が、まだ結婚はしたくなかったようで、結局喧嘩別れをしました。
そして今の彼氏といてみてわかるのですが、今の彼氏の愛情を受けるにつれ、以前の彼氏は私に対して愛情がなかったのかが実感しました。
私はこうして別れを選びましたが、どうしても今の旦那様とうまくやっていきたいのなら、あなたが強くなり、いざというときは一人でやっていくくらいの気持ちでいた方が良いと思います。
旦那様は遊びに行かないでと言えば言うほど、今は外に行きたくなるでしょう・・。
しかし、子供が生まれてからすっかり父親になったという人も中にはいました。
旦那様は子供です。まだまだ成熟した男性ではありません。今後やっていくのなら、その事を覚悟の上で腹をくくりやっていくしかありません。
口うるさくいっても、人って本人が変わる気がなければ変わらないんですよね・・。
旦那様が痛い目にでも合わなければわからないでしょうね。
回答ありがとうございます。
何か縁があって、夫婦になることになったと思いますし、子供も授かったと思います。
昨夜、「妊娠している奥さんをほったらかしにして、飲み歩くな」と言いました。
彼は言い訳をしていたので、悪いことをしているのは感じていると思います。
利くかどうかわかりませんが。
頑張ります。
No.4
- 回答日時:
遊び盛りの男にとって妊婦は重荷と言っては大変失礼ですが、
彼の場合は一緒に外へ出て遊べない相手となってしまっているんでしょうね。
話し合いが平行線ならば、一時的にもあなたのご実家に戻られて、
精神的にも少し休まれたらどうでしょうか。
あなたから彼に話し合いをする時、
最初から喧嘩腰にはなっていないですか。
あくまでも、彼が夜中に遊びに行くことの不平や不満を言うのではなく、
違う角度からアプローチしてみてはどうでしょう。
今一度冷静になって赤ちゃんのことや将来のことの悩みや不安を
彼に打ち明けてみては。
うまく伝える自信がなければ手紙に書いてテーブルの上にでも置いておきましょう。
産まれてくる赤ちゃんのものを買い物したり、
少しづつでも彼に自覚してもらうよう、
あくまでもさりげなくアピールしてみてはどうでしょうか。
>今の状態では、私は彼のママか召使いです(><)
気持ちはわからなくはないですが、
そういう感情は心の中だけ止めて、
あまり外へ出さない方が良いと思いますよ。
とにかく、おなかの中の赤ちゃんのことを一番に考えて、
リラックスできる生活を・・・。
No.3
- 回答日時:
1さんの書かれている事は内容的には核心を突いている気がしますね・・。
恐らく質問者やその男性もまだお若い方ではないのかと想像しますが、男って内にこもって退屈な状況に我慢出来ない性質の人間も多いんですよ。
ストレートに言ってしまえば、人間的にまだまだ外に向かって遊びに行きたい傾向の成熟度の彼なんでしょうから、あなたが妊娠して仕事もせずに家にいて、そのあなたの相手だけをしていたのでは、辟易してしてまう、という身勝手な状況でしょうね。
1様はガキと書かれておりますが、私も単にお子ちゃまなのかな、と思いました。
解決法も難しいですね。
まだまだ遊びたい盛りで、身重のあなたや今後生まれてくるであろうお子様に対する配慮が無いわけで。
マリッジブルーに似たような精神状況かもしれません。現実逃避というか。
妊娠もされているわけで、なるべく一緒に居て欲しいことや、一人では不安なこと、そういう事を冷静に話し合う時間は必要だと思います。現状を考慮すると、いきなり外出するな、では難しいでしょうから、回数を減らして貰うなど。
もしかしたら子供が生まれれば、可愛くて可愛くて、邪魔な程家に居付くかもしれませんよ。それにも期待しましょう。そして子供の世話も出来る限り、あなただけでなく主人にも参加させましょう。
家事や子育て、そういうもの一切を放棄してあなたに押し付けて外に遊びに行くような男性であったとしたら、あなたの人を見る目が無かったと反省しましょう。
ともかく子供を産んで、それからですね。
彼はもう31歳で、若くないです。
ありがとうございます。
昨夜、話し合いましたが、私が真剣に話しているのに、「サイテー」と言われました。
何が?と聞いたら、「この空気」と言われました。
ああ、これは大変だぁとがっかりしましたが、根気よく伝えました。
普通、ぶち切れると思いつつ、耐えました(TT)
No.2
- 回答日時:
こんにちは、20代既婚女性です。
妊娠中ということもあって、不安定なようですね。大丈夫ですか?
私も妊娠中なので、気持ちの不安定はよく分かります。
えーと、まず、彼氏ではなく、もうご主人なのですね?
質問者様が妊娠されてて、ご主人は夜に外出してしまうと・・・これでよろしいでしょうか?
浮気ではないとなると、本当にお友達と会ってるか、もしかして何かアルバイトでもしてるかかなと思いますが、どうなんでしょうね・・・。
何にしても、自覚のない行動には違いないですね。
妊娠中、いつ何が起きるか分からないというのは承知の上なのでしょうかね?
私としては、妊娠中の奥さんを置いて夜に出かけられることが理解できないし、よく我慢なさってるなぁと、質問者様に対して感心の念をおぼえます。
私なら、「いくら安定期に入ってるとはいえ、夫として父として自覚のない行動は困る。どこに行くのか、誰と一緒なのか、明確にできないなら外出しないで。」と言ってしまいます。
変な言い方ですが、5ヶ月ってことは後戻りができない状態。
これからも結婚生活を続けたいのなら、しっかり話し合うべきです。おそらくお若いのでしょうけども、親になるんですから。
喧嘩ではなくて、話し合いっていうのが重要ですよ!
彼の言い分も聞くだけ聞いてあげましょう。
その上で、納得がいかない内容であれば、またこちらに質問なさってください。きっとみなさんアドバイスくれますから。
回答、ありがとうございます。
深夜のアルバイトもしているのは知っています。
休みの日なのに、出掛けてしまって…一緒にいてくれないです。
妊婦といるのは、退屈なんでしょうか?
彼は喧嘩になると、黙りこくってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が夜中に遊びに行く件について
カップル・彼氏・彼女
-
夜中遊びに出掛ける彼氏に嫌気がさしてます。
カップル・彼氏・彼女
-
夜から朝まで遊ぶ彼氏について
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏が友達と遊びに行って遅くなると言われるとモヤモヤする。
カップル・彼氏・彼女
-
5
同棲している彼氏の朝帰りや夜遅くからの外出が増えました 本人は仕事の付き合いと言っているのですが、こ
浮気・不倫(結婚)
-
6
同棲生活がつまらないです。 結婚前提で同棲してます。 休みの日は、必要最低限の買い物に一緒に出かける
片思い・告白
-
7
同棲中の恋人が熱を出した時みなさんだったらどうしますか? 私は仕事が休みで友達と夜ご飯を食べる約束を
カップル・彼氏・彼女
-
8
恋人のパチンコどこまで許せますか? 私の両親はパチンコに行かないし、私も行きません。だからこそ嫌悪感
パチンコ・スロット
-
9
同棲中の彼氏とのSEXについてなのですが・・・みなさんは、週に何回SEXしますか? 私たちは、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼氏が「今日は1人でいたい」といっている意味を男性の方に教えていただきたいです。 もうすぐ同棲を始め
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼氏に遊びすぎだと言われました。 現在26歳で今の彼氏とは付き合って5年が過ぎ、同棲を始めて1年が経
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏と同棲中。行動に対して何も連絡をくれません。 帰りがいつもより遅いからどこか寄ってるのかな?と思
その他(恋愛相談)
-
13
同棲している彼の気持ちが、わからないです。 現在、同棲している彼がいます(彼34歳、私35歳) 同棲
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が私に内緒で女友達と会って...
-
過去2度の浮気、結婚後、罪悪感...
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
主人の元カノの存在を超えられ...
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
旦那が他の女性と仲良くするっ...
-
女の部下と出張…信じる力をくだ...
-
夫が同級生と毎日のようにメール
-
義弟を好きになってしまいました
-
夫の職場の上司、同僚との会食...
-
SM要素に惹かれる彼(主人)の...
-
夫婦関係を修復したいのですが...
-
主人の浮気未遂後、関係を修復...
-
夫が妻に内緒で女性と2人で食事...
-
深夜に出掛けてしまう彼、どう...
-
主人のフェチを受け入れること...
-
人の夫にちょっかいを出す人妻...
-
昔の恋人に会っても良いか? 5...
-
旦那の職場の既婚者女性がハー...
-
休日に奥さんを置いてけぼりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚の女ですが、好きな人が出...
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
夫婦関係を修復したいのですが...
-
旦那が他の女性と仲良くするっ...
-
主人のフェチを受け入れること...
-
昔の恋人に会っても良いか? 5...
-
既婚者に手を出す女性の心理が...
-
過去2度の浮気、結婚後、罪悪感...
-
夫が私に内緒で女友達と会って...
-
SM要素に惹かれる彼(主人)の...
-
旦那の職場の既婚者女性がハー...
-
夫が妻に内緒で女性と2人で食事...
-
夫が同級生と毎日のようにメール
-
年下彼氏の性欲
-
隣の奥さんと私の旦那が、不倫...
-
夫しか知らないのが不安で浮気...
-
旦那の性癖について
-
夫の職場の上司、同僚との会食...
-
女の部下と出張…信じる力をくだ...
おすすめ情報