dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性の皆さんへ。

交際相手とのことです。

好きだったけど状況が許さないため別れにいたりました。
ややこしくなり彼から500,000円の要求。 向き合った気持ちをなかったことにしたい抱いた感情をなかったことにするために500,000円支払ってくれた。

少しの脅しがあったため怖くなったので弁護士を立てて書面を残しました。
交際の解消として解決金50万を支払うとして。

あなたなら、
このようになった
元交際相手の連絡先を残しておきますか?
もしくは拒否しますか?

連絡先を残しておくという回答になる場合の彼女の気持ちどういったものだと思いますか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

元交際相手の連絡先はいかなる場合でも残しません。


理由は、別れた以上、もう必要ないから。
別れてるのに記憶においておく必要もないため、元彼の名前なども覚えてない人が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女は過去思考で
こうなっても残しておくってどういう気持ちだと思いますか?ぶれるタイプであれば。
しかも彼女にとって事情があって僕が最後の男なんです。

お礼日時:2022/10/21 10:00

ただの交際なのに、別れるのに50万支払うってのが意味がわからん


正直、文章が支離滅裂でどっちが支払うのかもわからん内容だけど、あなたが弁護士を立てたってことはあなたが請求されたのかな?
弁護士立てたのに、ただの交際のもつれに50万を支払うってどういうこと?って気もするけど、なにか損害を与えたとか?

何にせよもしも相手に恐怖感を持っているなら、連絡先なんか残さない方がいい、引っ越して住所を変え、電話番号も変えたほうがいいくらいではある
ただ50万を支払う(貰う?)約束をしたのなら、それが終わるまでは連絡手段はないと困るのでは?弁護士通して書面を作ってるんでしょう?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!