プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自転車同士の衝突事故

3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出して降りて来た自転車と衝突しました。

その際警察を呼び、警察官の見解は相手が10対0で悪いね、というような事を言っていたそうですが、書面に残っているかは不明です。(その後警察に問い合わせはしたそうですが、何も教えてもらえないそうです)

父の自転車はハンドルが曲がったそうですが本人は大した怪我はしませんでした。(打ったりすりむいたりした程度)
相手方は怪我をし、(相手の)保険会社に相当な額の治療費などを請求したようで(240万)、保険会社から父に対し、過失は5対5だからと半額の120万を請求されました。(請求されたのはつい先週の金曜日に書面にて)
これまでに3〜4回、状況説明を求められ書面にて図を書いたり等の回答をしたそうです。その都度半年などの長期間、保険会社からは音沙汰が無くなり、忘れた頃にまた書面が来るなどを繰り返し、今回120万円を請求され8月中に支払いが無ければ訴訟を起こすとの書面が届きました。

ちなみに父は保険未加入です。
こちらとしては坂道をゆっくり登っていた父は被害者側であり、なぜぶつかってきた相手の保険会社に請求されるのか納得がいきません。当たり屋にあったかのような気持ちです。このような場合、どう対応するのが良いのでしょうか?
とりあえずこちらも弁護士に相談しなければと現在探している状況です。
相談に乗って頂けますとありがたいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

>8月中に支払いが無ければ訴訟を起こすとの書面が届きました。



じゃ訴訟を起こして貰えば良いと思います。
その場で白黒はっきりしますからね。

ただ、出合頭の衝突で相手が猛スピードで突進してきた場合でも4対6が基本的な過失割合です。
また、質問での説明をもとに考えても0対10になることは無いと思います。


>警察官の見解は相手が10対0で悪いね、というような事を言っていた

そのようにはっきりいう事は無いと思います。
スピード出してた貴方が悪いよね!と、相手を諫める程度の話だと思います。
また状況から被害者と加害者を区分することはあっても、過失割合を判断することは無いのが普通です。

あくまでも過失割合は民事における被害の負担割合を決める為のものです。
その過失割合は最終的には「裁判官が決める」という事になりますが、初めは示談交渉として被害者と加害者の双方で決めます。
そこに警察は口は出さない(民事なので出せない)です。
警察は事故の状況を示す実況見分書を開示するだけです。

相手の保険会社が提示する過失割合は過去の事例をもとにしたものですから決定事項では無いです。
ですから貴方のお父様は相手の保険会社と話し合い(示談)の場を設けるのが普通だし、その最終的な場が裁判です。
    • good
    • 0

取り敢えず保険会社が訴状を出したのなら、事故発生にまつわる相手の言い分をモグラ叩きすれば宜しいのでは?


あとは自転車の基本
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/media …
を調べて潰してけばいい。
あとは法テラスなどで弁護士に一時的に相談するのもありかも。

>こちらとしては坂道をゆっくり登っていた父は被害者側であり

証人がいての事でなければ、思い込みと扱ってきて不利になるかも。
法に従った走行をしてたのなら、相手は逆走になる訳ですからそちらを出すべき。
とにかく何を言って来たかで言い返す言葉を選んで行くしかない。
    • good
    • 0

もし訴訟されたら、準備しないと敗けです。


まず、警察に当時の担当した警察官は判りますか。
質問の
>その後警察に問い合わせはしたそうですが、何も教えてもらえないそうです。
これ本当?そんないい加減な警察は無い。
ちゃんと記録がある。
もしかして、お父様はあなたの質問に答えるのが面倒で、そう言っているだけ、もしくは、警察への問い合わせが下手なため、回答が得られない。

法テラスなどに相談すべきかと。
それから、具体的な方針を立てる。

いまは、お金もかからに程度の準備をしましょう。
まずは、人任せでなく自身で1つ1つ直接事実を確認してください。
    • good
    • 1

>警察官の見解は相手が10対0で悪いね


警察官は絶対にそのような事は言いません。
自動車事故にしろ、自転車事故にしろ、民事なので、絶対に介入しません。

お互い走っていたのだから、相手もぶつけられた。と思っていますよ。

重要なのは、どのような状態で接触したのか?ってことですよ。
自分が、どこを、どのように走っていた。
相手は、どこを、そのように走っていた。
向き、速度、方向です。

>どう対応するのが良いのでしょうか?

弁護士に依頼するのであれば、弁護士にすべて任せてください。
    • good
    • 1

弁護士は要らん。

訴訟を起こさせれば良いです、そこでやりあえば。
因みに、今私もそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!