

先日スーパーで、切れ目の入った汚いお札をおつりに出された時、「もう少しきれいなお札を下さい」と言って交換してもらったのですが、これって法律的に見るとどうなんでしょうか。
スーパーだからお客さまに抵抗はしないでしょうが、これは当然の権利なのか、あくまでもサービスなのか、知りたいです。
レジが混んでいて言い出しにくかった場合、ほかのレジで言うと両替えということになり、当然拒否できると思います。(両替えはできないと掲示してある)
その場合は何か買ってお札を使うしかないですね。
支払いを受ける側や銀行の窓口では、硬貨の場合は20枚以上は受け取り拒否ができると聞いていますが、枚数以外の制限はないのでしょうか。
お札の場合はどんな汚くても拒否できないのでしょうか。おつりでもらうこっちとしてはどうなのでしょうか。
今は新札で支払うことが多いので、おつりに汚いお札をもらうと特に目立つのだと思いますが、私はどうも汚いお札でおつりを寄越す無神経さに腹が立ちます。
(失礼だと思うのは私だけでしょうか? 財布に入れるのが嫌になりませんか?)
こういうことは社員教育で言われないのでしょうか。
どなたかご教示下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
汚いお金の交換については「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」で定められていますが、お店には交換義務はないようですね。
要は、法律ではなく、お店の気遣いの問題と言うことですね。
----------------------------------------------
○通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
(磨損貨幣等の引換え)
第8条 政府は、磨損その他の事由により流通に不適当となつた貨幣を、額面価格で、手数料を徴収することなく、財務省令で定めるところにより、第2条第1項に規定する通貨と引き換えるものとする。
(貨幣の無効)
第9条 貨幣で、その模様の認識が困難なもの又は著しく量目が減少したものは、無効とする。
http://www.houko.com/00/01/S62/042.HTM
----------------------------------------------
いいお店は、お釣りには綺麗なお札・硬貨を使っているそうですよ。
http://www.sc-p.jp/mag/mag034.html
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S62/042.HTM,http://www.sc-p.jp/mag/mag034.html
お答えありがとうございます。
額面が見にくいほど磨耗してないと問題ないということでしょうか。偽札作りのグループが、わざとしわをつけて汚して使った、という報道があったのを思い出します。
子供が通っていた歯医者さんは、必ず新札でおつりをくれていました。URLのケーキ屋さんみたいに、主に女性相手の店はそうすればいいと思いますね。
No.4
- 回答日時:
紙幣には強制通用力がありますから、それで支払われた場合、支払いを拒否することはできません。
(というより支払い義務を果たしたと主張されるということ。)たとえあなたが拒否しても、相手が供託すれば支払ったことになりますね。もっとも紙幣が本物かどうか、判別できないほど汚れていれば、犯罪防止上拒否できると思いますよ。どうしても相手が綺麗な紙幣での支払いを拒否するのなら、留置権を行使して品物を引き渡さなければ良いだけのことです。まあ相手は契約不履行で提訴するかもしれませんが、犯罪防止という理由があれば勝訴できると思いますよ。
お答えありがとうございます。
あはは、法律となると話が大げさになって面白いですね。提訴する物好きもいないと思いますけど。(茶化してはいけなかったでしょうか?)
私の行為は、法的には正当なものではなく、客である立場を利用した不当行為? になりそうですね。
昔「世界 ふしぎ発見」を見ていた頃に、紙幣をアイロンかけたみたいにぱりっとさせる機械(日立?)のコマーシャルを見かけた記憶があります。消毒になっていいと思いましたが、実用化されているんでしょうか、、、。
No.3
- 回答日時:
答えはでているので、おまけに。
>支払いを受ける側や銀行の窓口では、硬貨の場合は20枚以上は受け取り拒否ができると聞いていますが
一般人が拒否は出来るけど、それが本業である銀行が拒否はできないでしょう。(両替手数料をとるところもあるけど)
汚さによりますが、肉汁がついて財布の中が汚れるようなものなら、当然拒否出来ますが、使用に差し支えないものであれば文句は言えませんね。
店もアルバイトの確保に苦労してるみたいだし、なれる頃に辞めちゃったりして、そこまで考えないレジ係が多いんじゃないでしょうか。
お答えありがとうございます。
それにしても、文句は言えないから我慢するのって、印象がすごく悪くて、足が遠のくことになりませんか? こんなこと気にするのは私だけなのかなあ。
No.1
- 回答日時:
法的には拒否できないのでスーパーの行為は合法。
当然マナー的には問題ありだと思いますが、
店の込み具合にもよりますよね。
ピークの最中だとたとえお客様と言え我慢すべき
範囲は広がるし、アイドルタイムだと店側の
注意すべき範囲が広がります。
とっちにしてもマナーの問題であり、
今後利用するも止めるのあなたしだいです。
お答えありがとうございます。
近くなので利用は続けたいです、すぐ交換してくれますし。そうちょいちょいあることではないですが、お札を使うためにガムを買ったこともあります。
ただね、汚いお札はよけておく(下に入れるとか)ぐらいの配慮はあってもいいんじゃないかなと思うんですよ。切れ目の入ったのなんて、感じ悪くないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
破れた紙幣の受け取り
その他(家計・生活費)
-
汚損紙幣はどのくらいまで使用可能か。
その他(法律)
-
店が破れて貼り付けた紙幣を受け取り拒否出来るか
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
破れた銀行券の強制通用力と変形硬貨について
その他(法律)
-
5
両替をお断りしたら暴言を吐かれました。もう、疲れました
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
汚れた硬貨を交換したいのですが…
その他(家事・生活情報)
-
7
両替は法令違反?
その他(法律)
-
8
1万円札が汚れました。使えますか?
その他(家計・生活費)
-
9
汚れた硬貨の引き取りについて
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
破れた一万円札って使えますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
11
旧1万円札の受取を拒否することは可能ですか
その他(ニュース・時事問題)
-
12
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
13
劣化した硬貨の処分先
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
15
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
16
コンビニで新しいお札を取り換えることは、無理?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
18
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
19
銀行では汚れた硬貨などを洗浄したりするんですか??
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
昨日コンビニのバイトでお客さんに怒られました。
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
これって盗撮で民事事件ですか?
-
首を絞められるのが好きという...
-
肩パンについてですが、何故肩...
-
離婚訴訟裁判を始めた途端に 婚...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
同じ様な質問になってしまって...
-
資産がなく未払い逃亡の可能性...
-
コインパーキングから7万円請...
-
なぜ、表情を見て人によって捉...
-
なぜ、「疲れてる?」と聞かれ...
-
18歳以上の人とお金を払って...
-
日本で行われている日本代表の...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
駐車場に停める時に前に小さな...
-
録音した会話を第三者に聴かせる
-
当てていない交通事故で出頭要...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
首を絞められるのが好きという...
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
コインパーキングから7万円請...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
信号無視で自動車運転過失傷害...
-
18歳以上の人とお金を払って...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
2回目の不貞行為
-
40代後半になっても毎週のよう...
-
当てていない交通事故で出頭要...
-
ひろゆきは、嫌がらせをされた...
-
私有地無断駐車のバイクについ...
-
ジャニーズで受かったら、
-
録音した会話を第三者に聴かせる
-
本心を伝えないで、曖昧な表現...
-
車に傘で当たってしまったので...
おすすめ情報