プロが教えるわが家の防犯対策術!

自転車事故の質問です。
信号のあるТ地路、青信号で横断歩道を渡ろうとした所 赤信号を無視した自転車に横から追突されました。現在 相手の保険会社から連絡があり 加害者の方は歩道をはしっていたので その場合は車両用の信号も守る必要がない事があると言われました。
坂道になっており 歩道と、車道と別れてる道です。
事故が多く 自転車速度落とせの看板もあります。
保険会社の対応に踊ろいてしまいました。
過失割合は、これから出ると思いますが あまりの交通ルールの認識の違いに驚いています。
2週間程度の怪我で住んだのですが、痛みと保険会社とやり取りで 憂鬱になります。
正当な判断を出して貰うには どう交渉したら良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ありがとうございました。1人で悩んでいたのでホットしました。保険会社の方に事故の詳細を警察に 確認するように伝えましたが 民事不介入の為 開示して貰えないと言われてしまい、どこで道路の交通ルールを確認すべきか 悩んでおりました。

    10メール位の間に信号機が2つある道路で 道路にも自転車走行の印字がしてあります。こちらは法律の効果は無いのはわかっておりますが 保険会社の話がとても納得いかず…。

    本当にありがとうございました。心強いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/15 08:49
  • 色々なご意見ありがとうございました。相手の方は赤信号だった事は報告してるようでしたが、こちらが横断歩道を通過しようとしてた事は伝えてなかったようです。
    幸い事故当時 赤信号で止まっていた交番の方が対応してくれました。
    ただ、動揺していたし 外傷も無かったので その時は物損事故でお願いしてしまいました。
    相手の方も対応は、悪くはなかったのですが こちらが事故に対して無知だったのと 余りに保険会社の判断がかけ離れていたので御相談させて頂きました。
    弁護士を頼む費用も無いので。

    保険会社は、現場とかきちんと確認するものだと思っていたので、こちらからの報告書にきちんと道路の説明をつけようと思います。

    色々と教えて頂きありがとうございました。

      補足日時:2022/06/15 09:30
  • ありがとうございます!走行可能の看板は確認した所見つかりませんでした。最寄りの警察署で確認しようと思います。アドバイスありがとうございました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/15 11:38
  • 私もそう思ってたので…正直びっくりしています。
    身体の痛みと 精神的ストレスが酷くて 辛いです。
    プロの保険会社の方とやり取りするのは本当に大変です。
    心強いご回答ありがとうございました

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/15 11:40

A 回答 (4件)

T字路のどこの横断歩道を渡っているときにどこの歩道から侵入してきたのかよくわかりませんので、あなたに過失がないと言い切ることはできませんが、、、


基本的には、
・自転車が走っていた歩道は、そもそも自転車の走行が認められている歩道なのか?
自転車が歩道を走行する場合は、徐行(すぐに停止できる速度で走行)するのが法律ですので、(これはあなたにも適応される)相手が停止できない速度で走っていたのであれば、それ自体道交法違反であることを指摘されたら良いと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

信号無視は基本的に0:10ですねー。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

歩道を走っていようが安全配慮義務はあるのだから、それに違反した行為であれば信号がどうこうじゃないでしょ。


仮に相手が『青信号だった』と言ったとしても『だからって無条件に通過できる』訳ではないです。
その場合あなたの方は赤信号で停止してた事になるんじゃない?
よって相手の『信号は○だった』という言い分はどちらにしても歩道を走行してたのなら成り立たなくなると思いますよ。

私も警察官立ち合いで現場を見て貰う方が良いと思いますけど、でもその時に警察に連絡しなかったのですか?
    • good
    • 0

>加害者の方は歩道をはしっていたので その場合は車両用の信号も守る必要がない事があると言われました。




保険会社の見解が間違っている可能性が大です。
現場の状況を見ていないので、一般論での回答ですが、

まず、自転車は道交法上は軽車両として、一般の車と同じく道交法が
適用されます。
加害者が走っていた歩道に「自転車通過許可」の看板があれば
歩道走行は可です。

加害者走行の歩道に歩行者用信号があれば、自転車でも加害者は
それに従う義務があります。

問題は加害者走行の歩道に歩行者用信号がなかった場合ですが、
その場合には、自転車は自動車用の信号を守る義務があるのです。
本件は私も疑問に思って、先月警察へ出向き交通課の警官に実際の
交差点を見ながら現場で説明してもらったのです。

貴方も警察へ行って説明を受け、歩道走行中の自転車の信号の
見方を説明してもらい(できたら現場の写真を撮って)警察の
見解を保険会社に伝えましょう。

保険会社の見解は間違っている可能性があります。
保険会社にも警察の見解を聞くように求めるべきです。

なお、相手が「赤信号ではなかった」と見解を変えると
ややこしくなりますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!