
商品として、WindowsやMacOS等が販売されていますが
OS自体もそこそこの値を張っており、OS販売から世界一の大富豪が出ているぐらいです。
そんな世の中なのですが、WindowsとかMacOSが、以下のような条件下でもタダになればいいと思う方っているでしょうか?
・広告を常時表示し、一定の割合で広告をクリックしなければならない。(12時間利用で1回程度)
・広告が何らかの理由で取得できない場合、広告取得以外のOSの動作を停止する。
・1年に1度程度で、ユーザープロフィールの更新&アンケートに答えなければならない。
・Windowsであれば、家庭向け利用のHome Edition程度、またはそれ以下の機能しか提供しない(マルチCPU、ドメインログイン等の非対応等)
・メーカーバンドルのOSにも適用できるようにする。
・もちろんのことではあるが、不法改造をして、正規購入版と同様にすることを禁止する。
なお、オープンソースのLinuxやBSD系のOSは除外にします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSどころかパソコン一式がそういったスタイルで無料になった事がありますが、あまり流行らなかったような・・・。
OSを単体で入手するということはそれなりにパソコンの扱いには慣れているはずですから、機能制限などがあるならば普通にお金を出して買った方が安心かと思います。
広告などがパフォーマンスを下げても仕方ないですしね。
ちなみに、現在64ビット版WindowsXPのベータ版が公開されていますが、この登録ユーザーは無償で正式版にアップグレードできるそうです。
自己責任の見返りという訳ではないのでしょうが、私はこのくらいが丁度良いかと思います。
この回答への補足
>ちなみに、現在64ビット版WindowsXPのベータ版が公開されていますが、この登録ユーザーは無償で正式版にアップグレードできるそうです。
MSの場合、一部のソフトウェアを無償化したり(実はIEもそうです。IE1.0は事実上有料!)していますが
このような動向でソフトウェア業界もいい歩みをしてくれればと思います。
私が知ってる限りのMSの無償化ソフトウェアは・・・
Internet Explorer (2.0以降無償、1.0はPlus! 95付属、1.x 系 RISCCPU用はもともと無償)
SFU (Service for UNIX) 3.5から無償
Word等 Viewer(Word等Officeソフトが出ても、かなり長い間このようなソフトはなかった)
開発環境 (Visial Studio相当の簡易バージョンが、.NET SDKとして無償化している)
MSDNライブラリの一部(Web化すること等で無償化)
その他
Windows 2000、Windows 2003 Server 等のソフトウェア365日評価版等、長い期間評価できる無償に近いソフトウェアがある
No.5
- 回答日時:
高々1~2万円かそこいらでしょ。
自分のPCなんだから静かにさせておいて欲しい。
広告なんか入ると借り物使ってるようだし、目障り。
今だからこそこんなだけど、一昔前は車売ってPC買った人だって珍しくなかったし、もともとビンボー人が触るモンではないのでは?
知識も経験も洞察もない人たちが、安さ手軽さに踊らされて、いたずらにいじり倒すモンだからいろんな問題が絶えないんだと思いますよ…。
この回答への補足
ビンボー人も触る世の中になってきたものです。
そして、ビンボー人こそ、知識の宝庫なのです。
それはおいといて、今Windows XPがありますが、
次のWindows Longhorn?(綴りあってるかな)が発売されるのも決定されています。
MSのサイクルでいえば、その次のWindowsが出る前に
Windows XPのサポートが打ち切られるはずです。
ということは、セキュリティーホールが出ても、個人情報が流出しても、何も一切責任をとらないことです。
それを逆に辿ると、Windows 98のサポートが更に延長されることになっていますが、Windows 98 のメインとなる更新であるSP1とSEの提供が終了しています。
http://www.microsoft.com/japan/win98/sp1.htm
http://www.microsoft.com/japan/win98/
これは何を意味しているのでしょうか?
Win98スペックの低性能PCを求めている人が、今でも沢山いるということです。そして、当時のWin98スペックのPCを今でも大事に使っているということです。
メーカーを巻き沿いにした、このようなサイトがあります。見た限り、新しいPCの購入促進サイトとしかいえませんが、一見されればと思います。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/eva …
最後に、中国でのWindowsの普及率は最近増え続いていますが、これらのほとんどが海賊版です。(ほとんどの店頭に海賊版が平気で発売されているということです) 中国にとって1~2万というのは、地方によっては1人の1年間の労働収入に匹敵するものです。
No.4
- 回答日時:
広告はうざいのでいやです。
ヤフーメールの広告も結婚情報サービスとかカードローンとか見飽きた。
お金を払ってでも広告は不要です。
Yahooメールの広告は、実に下手な掲載方法だと私としても認識しています。
逆に、MSNのトップページは上手にテキストで表現されている部分があります。
これらは、いかに広告を地味に、かつ、目立つように、そして、便利になるように表現するかという問題ではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
デスクトップが常にWindowsの送る広告になるくらいであればいいと思います。
ポップアップ広告などがフルスクリーン作業中にでたりすると画面がバグったりするので日常の使用に支障をきたすと思います。
また、1時間ごとに○円というような計算で計5万相当広告を見たら通常のXPHomeと同じ広告なしになる、とかであれば流行るかもしれませんね。
なので、デスクトップが日替わり宣伝になるくらいならOKです。もちろんWindowsHome程度の機能は常備、さらに現在常識的となっているソフトと互換性を持つことは絶対条件ですね。
なんだかんだいって2万もあれば買えるものですし。
もちろんですが、広告によってバグったりしたら、大変です。
使用者にとってもそうですが、どちらかといえば、広告主への信頼問題にかかわる大事態です。
そのようなことを避けるべき等は確かでしょう。
ちなみに、「1万がきつい、2万がきつい」人も沢山いるはずです。
もし、これが100台、200台になれば、100万、200万・・いや、400万になるわけですからね。
また、「1時間ごとに○円というような計算で計5万相当広告を見たら」というのは、あまり好ましいものではなさそうです。
そして、広告付OSが一般に発売されることで、パソコン市場もより大きく広がるのではないかと思います。
実際に、「¥29800」パソコンが販売されていますが、OS込みですと、別の値段になってしまいます。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
そういう制約は七面倒なので(特に一定の割合でクリック)、タダでも嫌ですね。
少し話は違いますけれど、広告付きのものは基本的に嫌いなので無料のHPスペースなども広告付きだったら借りません。
お金を払ってそういう面倒なことがない方を選択します。
この回答への補足
うーん、YahooメールとかMSNメッセンジャーも広告付きのものですが、どうでしょうか?
それを逆に辿ると、無料のHPスペースというのは、他人にとっても影響の出るメディアではないかと思います。
しかし、OSの場合、自分、または使用者だけが影響出るものです。そして、広告を楽しんでいる人も多くはないもののいらっしゃるようです。
ここでは、有償版の撤廃ではなく、有償版と無償版の両方が出てもいいのではということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
万人から感謝される職業って何...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
「もう終わった」という感じの...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
穏
-
石
-
先程から、変な電話が続いてま...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
よそうしないですか?
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
5月31日木曜日になったら、何...
-
お鍋にスカート
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
おはようございます(^^) みなさ...
-
恥ずかしさを忘れる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
この歌詞、どういう意味?
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
よそうしないですか?
-
同級生の背の高い男子が、私が...
-
仁
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
万人から感謝される職業って何...
-
日大学生の人数は?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
おすすめ情報