dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジオ深夜便はどんな人が聴いているんでしょうか?タクシードライバーかトラックの運転手か深夜に営業をしているお店や工場なんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。

A 回答 (4件)

その時間帯に「起きてる人」です。


自分は寝ているため、2時台・3時台の音楽を「MDに」録音して、翌日に聞いてましたが、プレーヤーが壊れましたトホホホ

拙宅近所で言うなら「新聞販売店」「セルフのガソスタ」「コンビニ店」...。
FMなら雑音が排除できるため、機器類に囲まれてるガソスタ事務所でもきれいに入るそうです。

長距離ドライバーは、移動によって周波数帯が変わってしまうため、あまり聞いてないそうです。
    • good
    • 0

工場で深夜作業していた時に、たまに聴いてました。

深夜一人だと寂しいので、人の声があるとホッとするんですよ。今はラジオを聴くこと自体なくなってしまいましたが。
    • good
    • 0

老若男女。



ですッ!
    • good
    • 1

まあ、中高年やね‼️?(・_・?)??

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!