重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

平成の仮面ライダーは 龍騎 555 飛ばして カブト キバしか 観てなかったけど。

仮面ライダーのデザインて 基本は決まっていて
良く これだけの デザイン考えられるなぁ…と感心。

個人的には カブトとキバのデザインが好きですが。

皆さんは どのデザインですか??

追記 自分確か 映画やら 長いスパーンで人気あった…だろう 電王の良さが理解できません。

何故?? ちなみに 9割以上観てない。
勿論 あげた 平成ライダーは 全く 観ていない。

A 回答 (3件)

自分はフォーゼか一番好きでしたね。

なんてったって学園もの…まさか仮面ライダーでやるとは思わず一番遠い存在の友情とか熱血漢とか斬新で楽しかったですよ。

人間味臭い展開の響鬼や独特の背徳感に引き込まれたサウンドのキバも良かったですね。

電王はモモタロスとか脇役がすごくキャラ立っていて良かったってのがありますよ。電王より目立ってたんじゃないかなぁ?「俺、参上!」のモモタロスとか?声優さんが声担当してるからってのもあるのでしょう…関俊彦さんですから。

初期の平成ライダーは軒並み敵に負けると川に流されるってオチだったりして笑ってみてましたね。基本個人戦で徐々に仲間になっていって共闘みたいな感じで。

ちなみに令和ライダーはあんまり見てませんね…面白くない。昔のと違って使命感とか一匹狼スタイルじゃなくてなんか仲良しこよしのワチャワチャ感でぐだってるようにしか見えないんですよね。戦隊ものに鞍替えしたの?って感じで見てます。
    • good
    • 0

デザインだけで見たら


仮面ライダー響
「平成の仮面ライダーは 龍騎 555 飛ば」の回答画像2
    • good
    • 0

僕も同じくカブトが好きです。

昆虫をモチーフにしていながらもメカニックなデザインに仕上がってるのが良いと思います。

電王に関しましては、ライダーが電車に乗るというイレギュラーさとイマジン達声優陣の効果の影響だと僕は思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの 佐藤健なんですよね。

お礼日時:2022/10/29 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!