No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プレイステーション5(以下PS5)ですね。
スマホとPS5があればFFやドラクエがほぼ全て出来ます。
1〜6はスマホかソニーなどのスマートテレビがあればよくて、ゲーム機なしで遊べます。
7〜15や最新の7リメイクやクライシスコアなどの外伝や次回作のFF16含めPS5で遊べます。
ドラクエシリーズは1,2,3と、10,最新作の11、次回作の12までPS5遊べるようになっています。
4,5,6,7,8はスマホです。
スマホはプレイステーション5のコントローラーが使えますので、ゲーム機なしでテレビとスマホでゲーム機の様に遊べます。
参考になれば
No.3
- 回答日時:
ファイナルファンタジーシリーズは、現在は基本的にSONYのゲーム機(PlayStationシリーズ)で最初にリリースされる傾向にありますから、新しいものをプレイしたいのであればPlayStation5にする事をお勧めします。
まぁ、PlayStationシリーズでリリースされた後は殆どPC版(Steam版)に移植されているし、ファイナルファンタジーだけでなくて色々なゲームがラインナップされているのでWindows11のシステム要件を満たしているゲーム用PCを所持しているのであればそちらで遊ぶ方が良いかもしれませんね。
世界中で利用されているゲーム開発ツールのUnreal Engineがマルチプラットフォームでリリース出来る上にSteamへの移植が可能になっているのも要因の一つですし。
1~3の初代ファミコン版のゲームカセットは、ファミコン互換機で遊ぶことが出来るのでそちらを使うって方法は有りだと思います・・・ただ互換機は音源チップが劣化版なので音がオリジナルよりもしょぼくなるかな。
シリーズの古いもの(1~9)はスマートフォン向けにも移植されているので、お手軽に楽しむならそちらでも良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信は鳴ってないのに留守電が...
-
メルカリ。自分でスマホ、機種...
-
メルカリ。スマホを機種変しま...
-
iPhoneかAndroid。
-
後継機の反対語
-
スマホについて
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
スマホアプリの通信について
-
パイオニア電話機の説明書掲載...
-
機種変更したのでフリマアプリ...
-
取説のダウンロード
-
iPhoneって何年ぐらいで買い替...
-
電話をかけると、コール鳴らず...
-
留守電でたまに、伝言を言った...
-
どういう類の迷惑電話でしょうか
-
メールの受信ができない
-
留守電に録音せず電話を切るの...
-
Xperia SO51Aで、右上に一方通...
-
アンドロイドの留守電
-
docomoの着信拒否設定の解除の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後継機の反対語
-
iPhoneかAndroid。
-
スマホについて
-
スマホアプリの通信について
-
スマホのホーム画面にあったア...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
メルカリ。自分でスマホ、機種...
-
メルカリ。スマホを機種変しま...
-
スピンキャストリールについて...
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
着信は鳴ってないのに留守電が...
-
Andriodスマホ、録音に外部マイ...
-
充電5%でline電話45分できますか?
-
DELL Optiplex の番号の意味は?
-
至急ミキサーが動かなくなりま...
-
望遠3000㎜相当
-
music beeでiphoneの同期ができ...
-
ブラウザがネット接続不可なの...
-
なぜか「メモ帳」の上のバーが...
おすすめ情報