
下記のプログラムを実行すると
Failed to create (table14_2)!
というエラーメッセージが出てしまい、テーブルを作ることができません。
どこが間違っていますか?
<?php
$hostname = *****
$username = *****
$password = ******
$dbname = 'testdb100';
$tablename = 'table14_2';
$create_query = "CREATE TABLE $tablename (Id INT NOT NULL AUTO_INCREMENT, ".
"UserName VARCHAR(20), ".
"Email_address VARCHAR(50), ".
"Phone_number INT ".
"Contents VARCHAR(500) ".
"PRIMARY KEY(Id)) CHARACTER SET utf8";
$result;
function is_table_exists()
{
global $link, $tablename, $create_query, $result;
$result = mysqli_query($link, "SHOW TABLES LIKE '" . $tablename . "'");
$table_exists = $result->num_rows ? true : false;
if (!$table_exists) {
$result = mysqli_query($link, $create_query);
if (!$result) {
exit("Failed to create ($tablename)!");
}
}
return $table_exists;
}
function show_table()
{
global $link, $tablename, $result;
$result = mysqli_query($link, "SELECT * FROM $tablename");
if (!$result) {
exit("Failed to show ($tablename)!");
}
while ($row_assoc = mysqli_fetch_assoc($result)) {
echo "<hr>";
echo "{$row_assoc['Id']}. " .
"{$row_assoc['UserName']} " .
"<br>";
echo "{$row_assoc['Contents']}";
}
echo "<hr>";
}
echo <<< EOT
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<title>14-1</title>
</head>
<body>
<h1> お問い合わせフォーム </h1>
EOT;
$link = mysqli_connect($hostname, $username, $password, $dbname);
if (! $link) exit("Connect error!");
is_table_exists();
show_table();
mysqli_free_result($result);
mysqli_close($link);
echo <<< EOT
<form method="post" action="14_2.php">
<button type="submit" name="transition" value="new_post">お問い合わせ</button>
</form>
</body>
</html>
EOT;
?>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CREATE TABLE文の文字列で、2箇所、最後のカンマが抜けています
Phone_number INT,
Contents VARCHAR(500),
No.1
- 回答日時:
$create_query の内容が文法誤りを起こしてるみたいです。
https://www.bing.com/search?q=mysql+syntax+checker で見つかったところでチェックしてみた例。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- PHP php エラー 2 2022/10/23 16:43
- PHP php エラー 3 2022/11/18 23:32
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- PHP PHP MySQLに画像を直接保存 2 2022/06/05 11:50
- PHP DBのハッシュ化したパスワードをpassword_verifyで戻し照合したのですが上手く行きません 2 2023/02/06 13:24
- MySQL SHOW CREATE TABLE posts;これって何ですか? 3 2022/08/28 22:57
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
mysqlがインストールされている...
-
参考書に従って入力したつもり...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
複数DBテーブルからのデータ取得
-
連続番号機能を使ってレコード...
-
SQLです!!教えてください。
-
MySQLのテーブル作成でハイフン...
-
データベースの検索で、この場...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
AWSのRDSを無料枠で使用してお...
-
「重複を間引いた数」をcountし...
-
LIMIT句で少なくとも1行は選択...
-
order byの役割を知りたいです。
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
php テーブルを作れない
-
テーブルの最後のレコードしか...
-
MySQL+PHPでリストから詳細表示
-
SQL1回で、平均と合計を両方出...
-
mysql - 出力を縦表示
-
MySQLが使えますレンタルサーバ...
-
PHP + MySQLを使用して詳細画面...
-
MySQLにHTMLタグを挿入したい
-
mysqlより取り出した値が、noti...
-
MySQLで0で検索できない
-
MySQLでデータベースにデータin...
-
実行時エラー3131 FROM 句の構...
-
テキストボックスに入れた内容...
-
csvをDBへ読み込んだら、NULLが...
-
VBAをつかってクエリの情報を抽...
-
<VB.NET>INSERT文でDBにデータ...
-
JAVA SQLServerException 列名 ...
-
insert1つの処理でもトランザ...
-
【初歩】配列の格納データ数だ...
-
アラートでyes noを作りたいです。
おすすめ情報