
すごく初歩的な質問だと思い申し訳ないのですがご教授下さい。
タイトル通り、テーブルの最後のレコードしか表示されないのです。
この前までは全て表示できていたのですが、
どこをどういじったのか、このようなことになってしまいました。
itemというテーブルには53個登録があり、53番目のものしか表示されません…
$sql = "select * from item order by id";
$rst = mysql_query($sql, $con);
while($col = mysql_fetch_array($rst)) {
$dbt = "<tr bgcolor='#FFFFFF'>
<td align='center'><a href='use.php?key=".$col["name"]."'>".$col["name"]."</a></td>
<td align='center'>".$col["name1"]."</td>
<td align='center'>".$col["name2"]."</td>
<td align='center'>".$col["name3"]."</td>
<td align='center'>".$col["name4"]."</td>
<td>".nl2br($col["name5"])."</td>
<td align='center'>".$col["name6"]."</td>
</tr>";
}
mysql_free_result($rst);
$con = mysql_close($con);
それと、もう一つ解決したいことがあるのですが、
<a href='use.php?key=".$col["name"]."'>".$col["name"]."</a>
のようにアンカーを張り、次のページに変数を渡す方法で、use.php?key=*****のように、表示させないことは可能でしょうか?
見た目にも悪いですし、セキュリティ上も好ましくないかと思いまして方法があればと思いました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一つしか表示されないのはwhile節で$dbtに
毎回代入しているからでしょう。
$dbt = ・・・を
$dbt.= ・・・に替えてください
私ならヒアドキュメントで流し込みをしますが
それは好き嫌いの問題なので今回は割愛します
アンカーの件は「見た目」「セキュリティ」は
ともに全く問題がありません。キーの受渡し
というシステムはそもそもがこのようなものです。
ただし”名前”で受け渡すのはあまり好ましくない
とおもいます。db上でもidで管理していると
思いますので、idで受け渡すのが運用上わかりやすく
間違いがない方法だと思います。
ちなみにもしnameが漢字や特殊記号を含む場合は
ダイレクトに受け渡すのはurlのルール違反になるので
好ましくありません。
ご丁寧な解説ありがとうございます。
自分でも見直して、.がないことに気がつきました。
このような基本的なミスに気がず、自分の勉強不足さが身にしみました。
変数を渡す方法はURLエンコードして渡そうかと思っていましたが、idで受け渡す方法でやろうと思います。
その方がスマートで運用上にも便利ですね。
アドバイスありがとうございました。
これからもっと勉強したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
データベースの接続に失敗して...
-
[XAMPP Control Panel v3.2.4] ...
-
下記の問合せを行うクエリを、P...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
テーブル作成時のカラムについて
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MYSQLからphpで取り出した...
-
php データ削除
-
PHPからMySQLへの検索
-
PDOでMySQL接続した際の文字化...
-
MySQLでデータベースにデータin...
-
実行時エラー3131 FROM 句の構...
-
Pro*Cの構文エラー
-
JAVA SQLServerException 列名 ...
-
SQL文が実行できません
-
<VB.NET>INSERT文でDBにデータ...
-
insert1つの処理でもトランザ...
-
アラートでyes noを作りたいです。
-
PHPで[]の使い方について
-
VBAをつかってクエリの情報を抽...
-
テキストボックスに入れた内容...
-
dbに登録したデータをphpのプル...
-
エラー3011
-
ResultSetインターフェイスでの...
-
VBA ACCESS SQL...
-
csvをDBへ読み込んだら、NULLが...
おすすめ情報