
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
図書室 pro
図書館のように蔵書の貸出・予約を総合的に管理できる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se06 …
お気軽図書館システム
学校の図書室やミニ文庫用の図書館システム
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se29 …
文籍(Monjack)
学校図書館の資料貸出、検索等を補助する
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se32 …
図書室
本の貸出、返却、予約などの管理するソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se25 …
Libra 図書管理システム
書籍の管理が楽しくできる
No.2
- 回答日時:
まず蔵書全てや利用者情報をデータベース化しないと始まりません。
また、自分一人でやっていて、今後も続けて行くなら良いですが、複数メンバーがいる場合は、全員がそのシステムを使用しないといけませんし、運用後にトラブルが起こった場合なども想定しないと行けないでしょう。
negibouzuさんが、学校の図書館でどういった立場の方か解りませんがそのあたりはどうなのでしょう?
回答ありがとうございました。校務分掌で図書の係なんですが、複数メンバーで同じシステムを利用する予定です。児童に貸し出した本の返却忘れなど、確実に管理するためには、コンピュータ処理が必要だと思います。図書室にパソコンはあるんです。公立図書館のような専用ソフトを導入する予算がないので、フリーソフトで考えています。また、教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 蔵書検索で閉館中の図書館に返却をしましたが… 6 2023/04/14 20:49
- 図書館情報学 学校の図書館で借りた資料を返却ポストに入れて返したのですが、返却された事になっていません。 図書館中 2 2022/08/01 21:42
- 図書館情報学 図書館の返却ポストって営業時間外じゃないと使用できないんですか? 営業時間中でも中まで入るのがめんど 7 2023/06/30 18:01
- 書籍・本 皆さんは図書館をよく使いますか?私はいちいち返却しに行くのが面倒だし、本を汚したら弁償したことがあり 8 2023/01/11 11:57
- その他(社会・学校・職場) 2日連続同じ服を着て同じ図書館で同じ図書館員の方に図書の貸し出しについて対応して頂きました。 不衛生 8 2023/08/28 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 漢字の読めない生活保護受給者ばかりが図書館にいくとでも?? 図書館の貸し出し伝表は全文ひらがなでこう 4 2022/08/30 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えたっすか? 凄いっすか? 3 2022/05/21 10:21
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- 図書館情報学 高価な書籍 購入すべきか否か 5 2022/10/26 14:26
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音声ファイルをまとめるには
-
gooのフリーメールをoutlookで...
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
HDD使用容量の分析ソフトってあ...
-
フリーのスケジュール管理ソフ...
-
複数ファイルの文字列を同時に...
-
トライバルパターンの作り方を...
-
パソコンの起動時間を制限したい
-
パソコンの動画をDVDに移す方法
-
フリーソフト
-
定型紙へのあてうちソフト
-
記憶機能について
-
■デスクトップに任意の作業領域...
-
ディスクの使用容量を表示する...
-
写真付会員名簿を作れるソフト
-
PCを遠隔操作できるフリーソフト
-
画像ファイル一括検索して並び...
-
ペーストのショートカットキー
-
WEBで役員の在席、不在管理...
-
サイトの"h"抜きリンクに自動で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
-
フリーのPDF X change viewer ...
-
tgaファイルが開けない
-
サイトの"h"抜きリンクに自動で...
-
zdfファイルが開けません
-
“DLLファイル MSVBVM60.DLLが...
-
Windows XPの画面から作業内容...
-
イラスト・マップを作りたい。
-
一体型PCでモニタのみ電源を落...
-
山登りの絵文字求む!
-
マウスクリックの回数をカウン...
-
英和・和英辞典
-
BASICなど、数値計算用プログラ...
-
静止画像(JPEG)を動画(MPEG...
-
抽選ができるソフトウエアを探...
-
コピペが楽に出来るソフト又は...
-
JPEG画像をWMFに変換できるソフ...
-
携帯の待ち受け画面を作りたい
-
クロスステッチのデザイン
-
ソフトウェア検索
おすすめ情報