

初心者です。
今、ワードで「一面に写真、その上に文章がのっている」という構成のページを作成中です。
写真をなるべく全面暗色のものを選び、それを背面に設定して上から白文字をのせたのですが、写真に一部淡い色合いの箇所があり、そこだけ読みづらくなりました。
そこだけ“色フチのついた白文字”にしたいのですが、ワードの文字装飾にそれらしい機能が見当たりません。
最初は“背景を白にして濃い色で中抜き”で対応できるかと思ったのですが、ワードの白は不透過の白ではないようで、文字の中に下の写真が見えて白文字になりません。
他にいい方法はありますか?
それともワード単体では“色フチ+白文字”は無理なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
よく質問の内容を把握せず回答して御迷惑をおかけしました。
後で、No.3さんの回答のとおり「ワードアート」しかないなあと思いました。私の回答は、取り消しします。
再度のお返事、痛み入ります。m(_ _)m
ワードアートはタイトル等短文の修飾に使うもののようで、私がめざす“ある程度の長さの文章”の色フチ+白文字にはかなり手間がかかるのですが、他の方に教えていただいた方法と併せて検討&工夫したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
エクセルで縦倍、横倍角で文字...
-
コピー&ペーストで貼り付けた...
-
Word文書のワードアートのテキ...
-
縦に長い文字
-
【ワード】コピーをすると数字...
-
今度WORD.EXCEL2010対応の...
-
wordで太字で筆字のように。
-
エクセル2010でのワードアート...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
word テキスト色ごとに文字数カ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
wordの2段組の文章の下に1段組...
-
EXCELで一覧表のデータを個別に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
【ワード】コピーをすると数字...
-
エクセルで縦倍、横倍角で文字...
-
ワードの文章入力開始位置について
-
wordで太字で筆字のように。
-
ワードアート縦書きが正しく印...
-
縦書きの文書作成で、ルビを打...
-
ワード文章の編集をできないよ...
-
野球ユニフォームのゼッケンの...
-
ワードアートで行間を詰めたい...
-
今度WORD.EXCEL2010対応の...
-
ワードアートの色が変更できません
-
ワードのオートシェイプで円の...
-
windows11のWordが開かず、起動...
-
ワード文書が毎回正常に開かな...
-
ACCESSのクエリで抽出したデー...
-
ワード文書をCD-Rに書き込...
-
accessでフリーワード検索が入...
-
ワードアートで普通の文字を。。
-
Office2013のPowerPointのルビ
おすすめ情報