
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
屋久島在住です。
屋久島の地理を時計にたとえると、
10から11時の辺りが永田という集落です。
12時の方向が一湊
永田浜から、上屋久町で一番店の多い宮之浦
(港のある町)は、1時から2時の辺り。
空港は3時の辺りと想像していただけるといいかと
思います。宮之浦から空港までは、車で15分ぐらいでしょうか。
そして、移動手段ですが、車の運転が出来るならレンタカーが一番無難でしょう。どこに行くのも必要です。
ほかの方が書いておられてたように、バスは本数も限られており、結構値段もします。
永田から宮之浦まで、車で30分は見ておいたほうがいいでしょう。
登山については、ガイドと一緒に登られるのなら、ガイドが手配してくれる場合もあります。
自分たちだけで登られるのなら、宮之浦の「島むすび」というところがやっています。前日までに予約が必要です。何時までかはちょっとわかりませんが。安房にも1件県道沿いにあります。宿の人と相談するのも手でしょう。
縄文杉に行かれるのであれば、マイカーの乗り入れは、規制されている期間があるので、役場0997-42-0100に確認されたほうが良いでしょう。
屋久島の登山は、必ず雨対策はされたほうが良いです。5月でも、降る時は降りますから。
一番良いのは、お金がかかってもガイドをつけられることをお勧めします。女性二人であったら、何かあった時も対処することが出来るとおもいますので。ガイドさんと一緒に上れば、
いろんなことを教えてもらえて、また一味違ったものになると思います。屋久島ガイド協会0997-47-2185で
お聞きになってもいいでしょう。
永田浜は、すごく美しい海岸です。
不便は不便なところですが、(店もほとんど無い)
その分自然は満喫できると思いますよ。運がよければ
亀も産卵始まってるかもしれませんし。
楽しい旅を!!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/16 22:46
ガイドブックでは分からない貴重な情報ありがとうございました。今後の計画作りで大いに活用させていただきます。短い時間ですが屋久島を満喫できる旅にしたいと思います。
No.2
- 回答日時:
私は宮之浦と安房の中間にある素泊まり宿を利用しました。
2週間ほど滞在しましたので、いろいろな方と知り合えたのですが、皆さん(私も含め)移動手段は基本的にレンタカー(軽自動車)を選択されています。レンタカーを予約すると、出発到着時刻にあわせて空港や港まで送迎してくれますので、移動手段であれこれ悩まなくて済みますので一番気が楽です。尚、バスを利用された方もいらっしゃいましたが、いかんせん本数が少ないので、短い時間であちこちまわるのには向いていません。下山時刻が遅れバスに乗れずヒッチハイクで帰ってきた人もいました。
また、お年寄りの方でタクシーを利用される方もいらしゃっいましたが、料金を聞くとやはりレンタカーを借りたほうが安上がりといったところでした。
宿によっては登山口まで送迎してくれるところもありますが、宿に帰ってきてから身動きがとれなくなります。
今回永田浜付近にお泊りとのことですが、登山を目的とした場合は位置的にはあまり便利な場所ではありません(ごめんなさい)。特に縄文杉を目指すとなると、登山口まで1時間以上かかるかと思いますので、出発時間を早めにするなどして調整したほうがよいかと思います。
お弁当屋さんは、私が知っている限り、宮之浦、安房に各1件(屋久島外周道路沿い)、縄文杉に行く途中に1件あります。いずれも前日予約が基本です。連絡先は宿の方が知っているかと思いますが、各お店とも前日予約の締め切り時間ありますので、到着したらすぐに手配されることをおすすめします。
開店時間は朝4時30分?少なくとも5時には開店していました。料金は朝食、昼食のセットで1000円前後、中身は定番のおにぎりとちょっとしたおかずです。前日、宿の食事でだされたご飯でこっそりおにぎりを作っている人もいました。
屋久島は2週間滞在しても退屈することなく過ごせる見所満載の島です。おそらくもう一度行きたくなると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
4年前に行ったきりなので、参考になるかわかりませんが
宿では送迎はやっていないのでしょうか?
島内の移動手段によりますが、車があるのなら、島内にコンビニや商店や大きなスーパーがたくさんあるので買い物に行けると思いますが、あまり早朝だと当日のお弁当は入荷していないかもしれません
永田浜にも商店がありましたが、営業時間は忘れてしまいました 近くにコテージ等もあるので、食材はたくさんおいていましたが
宿の人にお願いして、朝出かけるときにお弁当を用意してもらうのが一番良いと思います
前夜に居酒屋などの飲食店に行って、持ち帰りにしてもらったりすることも出来ると思います
余談ですが私が行った時は、島内のどこで買っても全部同じところで作られたお弁当だったので、毎日食べていて飽きました
空港、港は路線バスが通っています(http://www.yakushimapain.co.jp/a2004basujikoku.htm)
3日間という短い日程で色々回りたいのなら、レンタカーやタクシーをチャーターしたほうが断然動きやすいです
以上、よろしければ参考にして下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
2名1室料金について
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
御伽草子 さいき 訳
-
女性に聞きたいのですが温泉に...
-
同じホテルの別プランを1泊ず...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテルインターネット予約 明日...
おすすめ情報