No.4ベストアンサー
- 回答日時:
名古屋って、周りにぐるりと小さい市や町があって、そこが名古屋市の外側の区の延長的な意識のベッドタウンなんですよ。
だから、名古屋市内でもそういった境界あたりは結構田舎です。
宅地だけど空き地が多いし、田んぼもあるし。
境界を超えて周りの市町になると広い田んぼあり山あり池ありのほんとに田舎になります。
そして、周りの市町の住民も、他府県の人から聞かれたら、誰も知らない小さい市町を説明するのがめんどくさいので、名古屋出身ですって言っちゃいます。そのうちに合併もあるかもしれないしって事で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徳川園と東山動物園
-
愛知万博北ゲートに一番早くに...
-
高速道路の途中で人を降ろした...
-
本山駅から名古屋大学まで歩け...
-
11月に用事があり岐阜方面か...
-
名古屋の地下鉄の駅から徒歩で...
-
名古屋観光
-
名古屋と仙台を比較して仙台の...
-
名古屋 栄や錦で夜女性の一人...
-
うみゃーでかんわ
-
名古屋栄の「みどりの窓口」は?
-
ガステーブル
-
名古屋には名古屋駅前にしか高...
-
広島と名古屋を比較したら、ど...
-
9月に名古屋へ行く用事があるの...
-
東京名古屋間で24時間営業の仮...
-
名古屋 栄~松坂屋までの行き方
-
名古屋でおでんの屋台
-
今日の夜か明日朝、どちらのが...
-
名古屋の人って性格が悪い人多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
福岡市、広島市ほど都会なエリアと田舎なエリアの差は激しくないですか?