
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なんか日本語が怪しいので確認します。
地上にネザーゲートを作り、
そこからちょっと離れたところにも2つ目を作った。
2つ目のネザーゲートを潜っても、1つ目のネザーゲートと同じ場所につながる。
と言うことでしょうか。
・・・
ならば……。
まずは地上で作った2つ目のゲートを壊してください。
そして、地上で作った1つ目のネザーゲートを潜り、ネザー側に出てきたそのゲートを壊してしまいましょう。
壊した後は、ネザー側で作りたいゲートの位置と反対側に127ブロック移動したところにゲートを作り直します。
これで、通常エリアの1つ目のゲートとネザーのゲートがつながります。
地上に戻ったら、ネザー側に作りたい位置を計算して2つ目のゲートを作れば、
1つ目のゲートと【干渉することなく】狙った場所にゲートを出現させられます。
(上下の位置にズレが生じ、周りに何もない空洞にゲートが作られることもあるので、そこは自身でなんとかしましょう)

No.1
- 回答日時:
ネザー側に作られた2つ目の出口が、今あるゲートから128m(マス)以内に現れる計算の場合は、新たなゲートは生成されず、1つ目と同じ場所に繋がるルールになっています
つまり、ネザー側で129マス以上離れた所に、新たなゲートが出来るよう、地上側からゲートを作れば、違う場所に出れるようになるということになります
意味わかりますかね?
つまり、ネザーの世界の1mは地上世界の8mに値する設定になるので、ネザー側の129マス離れた所に新たなゲートを作るには
129×8=1032マス
今の地上世界側のゲートから、1032m離れた所に新しいゲートを作ると、ネザーで別の場所(今の出口から129マス離れた所)に出れるようになる、という計算になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルゲートFET3SK59や3SK73...
-
自分で取付けたETC車載器の動作...
-
愛・地球博、子連れでゲートに...
-
Minecraft ネザーゲートを一個...
-
ETCの機能チェックの方法は...
-
道路標識の撤去の費用を知りたい
-
私はこの後、器物損壊で訴えら...
-
花輪線といわて銀河鉄道の列車...
-
立ちションする若い人がいない...
-
個人で操業する程度の小型漁船...
-
町田市と藤沢市はどちらが都会...
-
高速道路で一周して近くに戻っ...
-
土曜日、日曜日、一般道路で車...
-
淡路インターから高速道路に入...
-
おしっこ我慢
-
視覚効果について
-
駐禁の標識を移動してもらいたい。
-
標識の青看板、なんて呼びます?
-
道路標識は撤去できるか。
-
高速道路にあるPAとSAは何が違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FETの使用合否?壊れているかど...
-
Minecraft ネザーゲートを一個...
-
デュアルゲートFET3SK59や3SK73...
-
幕張メッセ 西3ゲートについて...
-
MOSのゲートコンタクト作成プロ...
-
ドラゴンボールスパーキングで...
-
自分で取付けたETC車載器の動作...
-
【ショッピングモール駐車場の...
-
万博北ゲートの朝の様子
-
高速道路通行のことで教えて下さい
-
ポケモンBW2の強制ギプスは?
-
今度高速に初めて乗ろうと思う...
-
ETCの通信エラー
-
ATのゲート式シフトレバーに...
-
ETCの電源が入っていない場合ゲ...
-
埼玉の彩湖
-
ベビーゲートで、平行ではない...
-
ETCパーソナルカード利用停止中
-
利用可能額を超えてしまったETC...
-
ETCでゲートを通過する前の「ピ...
おすすめ情報