重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ETCを持っていないのでわからないのですが、ETCが故障、もしくは配線設備の異常で電源が入らなかった場合、ETCゲートは開くのでしょうか?またETCカードを入れずにゲートに進入した場合も開くのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

開きません。

ですから、カードの差し忘れには良く注意するように言われます。
挿し忘れた場合停止して係員を呼ぶしかないですが、後から追突されないようにハザードを出して置くことも必要です。それでも追突の危険性はありますので、差し忘れは無いようにしましょうとしか言えないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
そうですか、結構危険ですね。差し忘れしないように注意します。

お礼日時:2009/05/05 16:02

どちらもゲートは開かずに急停車せざるを得ないでしょう。



説明書をよく読んで状態を確認すべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
そうですか、結構危険ですね。差し忘れしないように注意します。

お礼日時:2009/05/05 16:02

ETC本体の故障


ETCの電源が入っていない
ETCカード未挿入
ETCカード期限切れ

いずれの場合もゲートは開かないはずです。
正常な本体に正常なETCカードを挿入して、正常にゲート側が反応した場合のみゲートが開きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
そうですか、結構危険ですね。差し忘れしないように注意します。

お礼日時:2009/05/05 16:01

ETC持ってませんが。



電源が入っていない状態でバーが上がるのなら、ETC未搭載車も通過できてしまうと思うのですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!