
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイムシフト再生なので、リアルタイムではないのかと思われます。
生放送なので生放送のテレビと同じでリアルタイム(現実と同じ時間)で配信されています。
ビデオチャットみないな感じです。
これを5分一時停止してから観ると映像が現実より5分間遅れますよね。この放送が終わったり、観るのが遅れても好きな場所から観られる機能がタイムシフトです。
テレビでいうと録画機能とか、YouTubeやニコニコ動画みたいな感じですね。
動画を開き直してみてください。
ニコ生番組が終了していなければリアルタイムで生放送を観ることが出来、コメントも出来るようになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/12/27 06:44
回答ありがとうございます。
なるほどーー!!
納得です。
そう云うことなんですね。 いやー、スッキリしました!
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
タイムシフト再生中だからコメント出来ないってことですよね?
要するに、タイムシフトは録画したものと同じなので、録画番組にdボタンで回答が出来ないのと同じことです。
右上の↻ボタンを押せば、生配信に戻れると思います。
もしくは、LIVEというところをクリックしたら戻るかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/12/27 06:49
回答ありがとうございます。
>タイムシフトは録画したものと同じなので、
なるほどー。
戻し方も教えて頂き感謝です。
お二人ともベストアンサーにしたいところですが、
No.1さんの方が若干、回答が早かったのでNo.1さんを選ばせて頂きます。
でも、gs7800mさんの回答も分かりやすくて助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ニコ生の生配信で不快なコメン...
-
パソコンの悩みなんですが
-
ニコ生で全画面にすると小さく映る
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
画面録画した音、別の画像を組...
-
ユーチューブにアップした動画...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
-
これは米国の著作権法上、違法...
-
Windows Media Playerの設定が...
-
Youtubeのドラム叩いてみた動画
-
犬での生涯を終えると何故か人...
-
ボイパのマイク
-
YouTubeの動画を相手に見てもら...
-
日本語の乱れ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レグザリンク
-
PCでTVを視聴 良いソフトを教えて
-
動画と音声を録画・録音
-
iPodでDVDを
-
FANZAアダルト動画は、Filmora ...
-
来年までに30万ぐらい貯めてゲ...
-
りあるぷれい1からCDRへ。
-
オンデマンドTVを録画する方法
-
WindowsPC用有料動画キャプチャ...
-
タイムラプスと早送りの違いっ...
-
OBSで配信1080で4K録画する際設...
-
PCでのYouTube再生や、オンラ...
-
PSPのワンセグについて質問です。
-
DVD-REの映像をPCへダ...
-
NHKの番組HPの動画について。
-
FEATHER2004でTV録画…
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
RealPlayerの2つの動画を繋ぐ方法
おすすめ情報