
No.4
- 回答日時:
ツールバーの「表示(V)」をクリックすると出てきます。
普段使わないと表示されませんが、ダイアログの下にある「V」記号をクリックするとあらわれます。なお、参考URLはマイクロソフトの「トレーニング」で「アウトラインを作成する」というページです。ここを見ると良くわかるし、使い方もわかります。
参考URL:http://office.microsoft.com/training/training.as …
No.2
- 回答日時:
表示モード
MSワードには以下の4つの表示モードがある.これらの表示モードは,「表示」メニューかウィンドウ左下のボタン (表示モードボタン) のいずれかで選択できる.
* 下書き表示 - 通常の入力モード(メモ帳風). ヘッダー・フッター・図等はうまく表示されない.
* Web レイアウト表示 - Web ページとして保存したときに近い表示.Web ページを編集する際に用いる.
* 印刷レイアウト表示 - 印刷イメージに近い表示. ヘッダー・フッター・図等も表示される.
* アウトライン表示 - 文書構造を中心とした表示
参考URL:http://usir.kobe-c.ac.jp/users/miura/Sc181/part0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
"今後このダイアログボックスを...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
Google マップのバルーンを消す...
-
フォトショップでエクストラが...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
HO_CADで座標を図面から拾...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
wordでエンターキーの矢印がで...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
Becky2 受信メール表示
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
予測変換で表示された変換候補...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
"今後このダイアログボックスを...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
Office365のwordで文字数を右下...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
フォトショップでエクストラが...
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
ワードの数式エディタのツールバーが出...
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
Dreamweaverでタグを打つと自動...
-
out look のメニューバー???の...
-
Becky2 受信メール表示
-
Auto CADの線分の長さの表示方法
-
ワードのルーラーを動かせません
おすすめ情報