

YouTubeのコメント欄でコメントを残すと、たまに強い口調や煽るような口調で大量の反論をはさんでくる人がいます。
私はいつも特に当たり障りのないコメントを残しているので、なんでそこまで言われなきゃいけないの…?と正直疑問だし悲しいです。
「私がこう思っただけなので、そうだとは決めつけてないです。勘違いさせていたらごめんなさい」などと返信しても、重箱の隅をつつくようなコメントが返ってくるだけで…。
コメント欄って個人の意見を述べるところなので、そもそも強い反論を押しつけるのは変な気がするし、そういう人はずっと煽ったりしてきてとても不快だし傷つきます。
もちろん十人十色なので意見が食い違ったりすることは当然あると思います。しかし、考え方の違いを認めずに自分の意見が正しいと思い込んで一方的に主張することは違うと思います。何にでも反論してくる人は、何を目的としているのでしょうか。おおよその予測でも構わないので、意見を教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
元々YouTubeのコメントは議論にも向いていません
動画を見る所なのでコメントしないようにしています。
投稿者にも迷惑がかかりますからね
コメントも応援コメントなようなもののみにすべきかと思います。
YouTubeはファンを育てるような構造をしています。
過激派のファンというのが存在しています。
アニメオタクとかアイドルオタに多いのですが特定の思想しか認めないという人がいるのです。
YouTubeは構造上そのような人が視聴しやすいので個人的意見はやめた方がいいのです。
信者の反感を買い攻撃されやすいですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeのショート動画でのこと...
-
毎回コメントくるのがプレッシ...
-
You Tubeのアカウント名変えて...
-
僕の打ったニコニコ動画のコメ...
-
スマホの “YouTube” が黒モード...
-
TikTokってなんであんなに無限...
-
ユーチューブ 制限付きモードオ...
-
動画サイトでの批判コメントに...
-
YouTubeコメ欄に関する質問
-
YouTubeのコメントのハートマー...
-
YouTubeのコメントに「かわいい...
-
ニコニコ生放送 NCVのNG共有の...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
ABEMA TVでアニメを見ていてス...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
Googleフォトに保存してある動...
-
動画の保管法
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeのショート動画でのこと...
-
You Tubeのアカウント名変えて...
-
You Tubeの注目の返信とは?
-
なにか若い女性のYouTuberに対...
-
YouTubeでコメントを書いて戦う...
-
僕の打ったニコニコ動画のコメ...
-
ニコニコ動画で自分が入力した...
-
毎回コメントくるのがプレッシ...
-
ツイキャスのコメントのルール。
-
”nup”ってどう訳す?
-
YouTubeのコメントに「かわいい...
-
YouTubeのコメントのハートマー...
-
前Youtubeで「〇〇ってとこ面白...
-
ニコ生のコメントが勝手に読み...
-
スマホの “YouTube” が黒モード...
-
SUMIFS関数とDSUM関数の違いに...
-
動画のコメント欄で、他の投稿...
-
YouTubeで動画出してる方は返信...
-
ニコニコ動画のコメントの禁止...
-
ニコニコ静画にコメントが付い...
おすすめ情報