
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
永く楽しみたいなら流行りのゲームでなく囲碁・将棋といった伝統ゲームが一番。
すぐには強くなれないので、すぐ飽きることもない。ネットで無料の対人対局も対AI対局もできる。No.4
- 回答日時:
やるものによって壁の高さってあるとおもいますね。
上記の例で言えば、副業は壁が高いでしょうし、ゲームは壁はかなり低いのではないでしょうか。
ゲームの場合は面白いと思えばその壁を感じないかもしれません。
中途半端に終わってしまうことに不満をお持ちなんでしょうけど、
しかし、トライすることはとてもいいですよ。
挑戦して合わないって分かったけですから。
一番よくないのは何もしないことです。
挑戦する気持ちがあるということは確かでしょうから、
そこからどう持続させるかってことでしょうね。
参考にしてくださいませ☆
No.2
- 回答日時:
すぐつまんないとはなりません。
何をやってもつまらないのは、本能的に非日常や刺激を求めてるのでは?と思います。もしくは軽い鬱の状態とか。
副業は何の成果も出ていないからやる気が出ないんだと思いますよ。1円でも稼いでみるなど成果が形として出るまではやってみる等。
何事も壁はあるかと思いますが、習慣化しないことには三日坊主のまま終わります。
No.1
- 回答日時:
まず、副業は趣味ではない...でしょうね。
趣味は、自然に好きになれるもの...だと思います。
時には、最初に壁にぶつかることもある...でしょう。
乗り越えられそうなら、趣味になり得ますが、
そうでないなら、趣味には、ならない...でしょうね。
他に、あたりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁と璧のちがいって?
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
日本の都会度ランキングって以...
-
革ソファーの跡が壁に出来ちゃ...
-
明るき未来-少し言葉の使い方...
-
「ペタッと」という擬態語の意...
-
建築用語を教えてください。
-
冷蔵庫を移動したら、壁に焦げ...
-
告解室の中について
-
壁にくっついた輪ゴムをきれい...
-
LGS、PBの拾い出しについて
-
彼氏と彼女の座る位置はどう決...
-
【掃除】壁の色移りの落とし方
-
配管工事のダクターチャンネル
-
壁を貫通して特定の人物に音を...
-
7月19日はマッターホルン北壁登...
-
カラオケで一人で歌ってたら壁...
-
レンジフードとかに貼れるもの
-
2階の床が熱を持っているのは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
壁の汚れについて
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
傾斜地の擁壁は誰のもの?
-
日本の都会度ランキングって以...
-
壁についたカレーが落ちません...
-
カラオケで一人で歌ってたら壁...
-
壁と璧のちがいって?
-
壁スイッチがない部屋に、リモ...
-
「器壁」の呼び方は、「うつわ...
-
壁にくっついた輪ゴムをきれい...
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
-
ベッドを壁にピッタリつけてい...
-
壁を貫通して特定の人物に音を...
-
配管工事のダクターチャンネル
-
崖の壁のことは何と言いますか?
-
LGS、PBの拾い出しについて
-
革ソファーの跡が壁に出来ちゃ...
-
文系が考えた理系の私大のラン...
-
「壁背」の 読み方を教えてくだ...
おすすめ情報