
No.31
- 回答日時:
私はそれはないです。
私も地方出身で神奈川に縁もゆかりも無かったですが、「町田は神奈川みたいだけど、実は東京なんよー」というのはいわば神奈川県民や東京都民の「あるある」で散々日常で言われるので、早くから東京と認識してました。
でも町田の中心地だけが半島のように神奈川に飛び出しているというトリッキーな構造になってるので、神奈川と思ってしまうのも自然だと思います。カーナビも数秒おきに「東京に入りました」「神奈川に入りました」を繰り返す所がありますね。まさしく神奈川と東京の混在。
あと神奈川あるあるだと、
・厚木基地は厚木に無い。(綾瀬と大和)
・厚木駅は厚木に無い。(海老名)
・ストッキングの国内パイオニア「アツギ」も厚木の企業ではない。(海老名)
昔は県央は大きくて有名な町が厚木だけだったので厚木の名を借りたものが多いみたいです。
地方には、江ノ島は鎌倉だと思ってる人多そう。(実際は藤沢)
あと、最近は海好きが減ったのであんまり言われなくなった気がしますが、「神奈川のどこが湘南か問題」が昔から神奈川ではくすぶっているそうです。
ちなみに、湘南ナンバーは思いっきり内陸・山岳地帯の山北や箱根が含まれているのに、なんと鎌倉は入ってません。
町田が神奈川みたいだという「あるある」は、テレビでもやってましたね。
カーナビも経験あります。
町田に入った途端「東京都に入りました」と案内があった後、直ぐに「神奈川県に入りました」との案内が…
「えっ何?今のおもしろ〜い」と笑った事があります(*⁰▿⁰*)
No.28
- 回答日時:
あー、分かる分かる(笑)
私は子どもの頃、東京都町田市と神奈川県町田市がそれぞれあるんだと思ってた。
「相原」という町名が町田市と相模原市(神奈川県)にあるんだよね。
しかもこの2つの相原は隣接(都県境・境川沿岸)しているのでさらに紛らわしい。
また別の地名になるけれど。
田園調布(大田区)は調布市にあると思ってたよ(笑)
あっ、同じように思っている方がいたんですね。
そうですよね。東京都と神奈川に町田市がそれぞれあるんだと思っちゃいますよね(*´艸`)
田園調布は調布だけに調布市と思っちゃいますよね。
No.26
- 回答日時:
明治時代まで神奈川県でしたからね!
神奈川県の相模原市とは境川という川を挟んで、基本的に線引きされているんですけど、昔は川が蛇行して流れていたのを河川工事で真っすぐにしてしまいました。
その為に、川の両岸に東京都と神奈川県が混在しています。
同じような条件で日本国中にありますよ。
埼玉と東京の県境でも同じような場所がたくさんあります。
ちなみに神奈川中央交通(通称;神奈中)は、日本で一番バスの保有台数が多い会社です。
そして町田には静岡銀行もありますよ。
>明治時代まで神奈川県でしたからね!
どおりで神奈川感が凄くあるのですね。
同じ様な条件で日本国中に沢山あるのかもしれませんね。
神奈中が一番のパス保有台数が多い会社とは初めて知りました。( ´・∀・` )へぇー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
北広島駅、西広島駅、東広島駅、があるのに南広島駅がないのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
地名の読み方を間違えて覚えていたものはありませんか? 私は神奈川に移り住んで長年になりますが「黄金町
その他(国内)
-
なぜ羽田→神戸は2時間20分もかかるのですか?
飛行機・空港
-
4
昔の新幹線覚えています? 僕が、予算出して作成依頼とかした訳でも、 無いので、あまり言えないのですが
新幹線
-
5
リニア新幹線の必要性とは?
新幹線
-
6
小倉から札幌までJRで行くことは可能ですか? 青春18切符などを使うと行けるのでしょうか??
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
7
なぜ日本は左側通行なのか? 世界的にどっち側通行が多いの?
地図・道路
-
8
緊急停止の無線について
電車・路線・地下鉄
-
9
飛行機の預入の荷物って、どのように検査するのですか?キャリーケースに洋服、メイク用品を入れて預入の荷
飛行機・空港
-
10
地元の方が気軽に日帰り入浴出来る地域
温泉
-
11
この道路はUターンしても良い場所ですか?
地図・道路
-
12
南極点や北極点上空を飛行機が飛び越えるのを禁止にしてるのは、何故ですか?
飛行機・空港
-
13
よく回答者で、電車運転士をしておりますって人いますが、本当に電車運転士なんですか?怪しいですよ どこ
電車・路線・地下鉄
-
14
飛行機代がない
北海道
-
15
アメリカの食事はなぜまずいの?
その他(海外)
-
16
海外旅行に1回も行ったことがないのは人としておかしいですよね?
その他(海外)
-
17
日本の撮り鉄
電車・路線・地下鉄
-
18
何故JR、在来線は揺れるのですか?レール幅狭いから?車両?車両台車、特急車両にはコロが
電車・路線・地下鉄
-
19
機関車の加速について
電車・路線・地下鉄
-
20
ANA飛行機で、搭乗前に知っておくべきこと、これだけは気をつけて、みたいなことはありますか? 注意事
飛行機・空港
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
全国都道府県の第2都市の都会度...
-
5
川崎市麻生区の読み方
-
6
大阪府と大阪市ってどう違うん...
-
7
茨城県は魅力最下位
-
8
横浜市と大阪市どっちが都会かな
-
9
東京都の23区内に野生でイタ...
-
10
千葉県 セブンイレブンの「共...
-
11
北海道はなぜ「道」を省略しな...
-
12
北海道にイノシシがいない訳
-
13
茨城県で多い仏教の宗派について
-
14
都内で小山のある公園
-
15
埼玉県の「比企郡」の読み方
-
16
首都圏で鯉にエサやりができる...
-
17
北海道限定販売「カツゲン」を...
-
18
神奈川県川崎市のイメージをき...
-
19
国内で遠距離ってどのくらいの...
-
20
東京都23区内に100坪 330平米に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
「東京ディズニーランド」は東京にあると思っていたなどでも構いません。
HONTEさん連投はやめて下さい。
皆様、たくさん回答頂きありがとうございました。
ベストアンサーは後日、決めたいと思います。
又、見かけましたらよろしくお願いします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪