
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
インディジョーンズは絶叫系ではないです。
少なくとも浮遊感をすごく感じるようなアトラクションではありません。ディズニーに限らず、絶叫系の度合いが一目でわかるコツがあります。それは「シートベルトを見ること」です。
浮遊感がある絶叫系、たとえば360度コースターなどは肩を固定する作りになっています。ようするに「確実に椅子から体が浮くから、肩をがっちり固定して浮いても落ちないようにする」わけです。
これが最も強い絶叫系です。
次がシートベルトを肩に回すタイプ、など「肩を何らかの形で固定するもの」でタワーオブテラーなどがこれに当たります。
次ががっちりとバーで腰を固定するタイプ、でシーだとセンターオブジアースなどがそれです。私も浮遊感は苦手ですが、このレベルなら楽しめます。
インディジョーンズは腰だけ締めるベルトタイプ、飛行機と同じ仕組みです。バーで固定するタイプよりは激しく動きますが、浮遊感はほとんどないです。
マリオカートは乗ったことが無いですが、バーで腰を締めるタイプなので普通の意味では浮遊感はないです。ただVRゴーグルをつけるので目が回る可能性はあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/23 01:18
回答ありがとうございます!
ただ、カリブの海賊といった絶叫アトラクションはシートベルトなど一歳ないですよ…!ディズニーはそれだけだと判断できないんです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士急の絶叫系について
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
-
USJのハリウッド・ドリーム・ザ...
-
USJ ハリウッドドリームザ...
-
ディズニーシーのインディジョ...
-
ディズニーシーで5人は気まず...
-
ユニバーサルスタジオに意見を...
-
付き合ってない男女でユニバ 付...
-
USJの不祥事は営業停止を受ける...
-
「ノリが悪い」ってどういう意...
-
攻略法教えてください!
-
サンリオピューロランドどれく...
-
USJのロイヤルパスって使いまわ...
-
USJについて質問があります。デ...
-
ディズニーランド、シーはどっ...
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
ディズニーランドやシーに詳し...
-
ディズニーの交代利用と、ハッ...
-
先日、ディズニーシーのジーニ...
-
ラグーナとナガシマについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
-
USJ行ったことある方・・・
-
友人とディズニーシーに行く予...
-
66歳の祖父との富士急ハイラン...
-
3つのジェットコースターの怖い...
-
ワレ何しとるんじゃ!! ワレっ...
-
HSPについて。音や匂いに敏感…...
-
ディズニーシーのインディジョ...
-
ジェットコースターで何て叫ぶ?
-
タワーオブテラーの怖くない乗...
-
絶叫系の克服法教えてください。
-
相性診断と絶叫マシンでないア...
-
なんで「絶叫」?
-
絶叫系が得意なのは何故女性に...
-
USJで絶叫系はありますか?
-
今度ディズニーシーに初めて行...
-
絶叫マシンの絶叫に関して質問です
-
高所恐怖症をなくしたいです!
-
私は絶叫系が無理なのですがUSJ...
-
長島スパーランドに行ったこと...
おすすめ情報