プロが教えるわが家の防犯対策術!

SELECT my_items.item_name, carts.count FROM my_items, carts WHERE my_items.id=carts.item_id;
解説  テーブルmy_itemsのカラムである item_nameと・・・
 item_name, cartsの「,カンマ」はどんな役割がありますか?
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ありがとうございました。
    「SQLハンドブックだい2版」の索引にありませんでしたので
    質問したところ
     P.109
    -------------------------------
    問合わせの基本はSELECT文
    書式
    SELECT<列名1>,<列名2>… FROM<表名>;
    -------------------------------
    を読んでいたらたまたま説明がありました。
    以下説明です。
    --------------------------------
    SELECT句の列名は、どの列のデータを取り出すかを指定するものです。
    複数の列を取り出す場合には、列と列の区切りに「,」(カンマ)を使います。
    FROM句の<表名>には、データーが格納されている表を指定しています。
    複数の表を指定することも可能です。・・・

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/27 07:29

A 回答 (2件)

取り出す列名の区切り文字です。



SELECT clm1 FROM tbl
→clm1列のみ得る

SELECT clm1,clm2 FROM tbl
→clm1列とclm2列を得る

SELECT clm1,COUNT(*),MIN(clm2),MAX(clm2) FROM tbl
GROUP BY clm1
→clm1列でグループ化し、グループ毎の行数、clm2列の最小値、clm2列の最大値を得る

「.」は、列名を表名で修飾しているのは分かりますよね?
複数の表に、同じ列名がある場合に必要になります。
→同じ列名が存在しない場合にも、指定可

RDBMSによっては、さらにスキーマ名やデータベース名で修飾する場合もあります。
データベース名.表名.列名
といった指定になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします

お礼日時:2023/01/27 07:32

取得したいフィールド名の区切りになりますね。


今回の場合は2つのテーブルにある複数のフィールドから、それぞれのテーブルの1つずつのフィールドを欲していると指示している感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
了解でS。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2023/01/27 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す