A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
人生は楽しむためにあるのです。
ですから、死ぬときまで、楽しめばいいだけです。ラーメンの選択肢、味噌だろうが豚骨だろうが、適当でもいいんです。どちらも楽しめますから。仕事だって、サラリーマンになろうが、自営業・経営者になろうが、適当でいいんです。どちらでも、成功の可能性は、大で、一生懸命、ポジティブ思考で取り組めば、十分仕事を楽しめますから。まぁ、普通のこと、普通の楽しい人生を送るだけです。
No.22
- 回答日時:
どうせ死ぬから良いんじゃ無いですか♬(o^^o)
どんなに世を儚んでる人も、どんなに悪タレを吐きながら極悪非道に生きてる人も、人間の本質って魂を磨きながらおのれを向上させることが大好きな生き物なのだと思いまずよ。
この地球上にリアルなRPGの主役になってゲームをしして遊びながら、ついでに自分の気がすむまで何度も何度も生まれ変わり、ピンからキリまでの色んな立場の人間の気持を理解し、患難辛苦や、喜怒哀楽を知り、魂磨きをしに来る……。
それが人間の生き甲斐なのかも。
No.21
- 回答日時:
「所どころ適当」は良いと思います。
それくらい力を抜く暇は必要でしょうから。ただ、誰もが生まれてくるまでに「とつきとおか」は掛かっていて、誕生まで、そしてこの世に誕生してから今に至るまで、いろいろな人に支えられて育てられて生きてきたのだと思います。労力だけでなく、心や思いなども含めて。
自分の命は勝手に生まれて育ったのではなくて、事情はそれぞれにあると思いますが、「親から授かった命」であることと、育っていく中で周りの人たちに支えられてくることを考えると、命も生きることも粗末に扱って良いものではないとも感じます。
それなのに、【あっけなく失われることがあるのも命、人生】だと思います。
失いやすいからこそ命を大切にする、一生懸命に生きるというのは、それまでの背景を考えても当然のような気がします。
No.20
- 回答日時:
誰だって死ぬんです。
ゴールみたいなものです。
だったら、そこまでの道中は楽しい方がいいよね?
充実していた方がいいよね?
要は、生き方の問題ですよ。
テキトーな生き方しかできない人は、テキトーな死に方しかできないってこと・・・
No.15
- 回答日時:
どうせ死ぬからこそ、欲を満たしたいと思います。
そして人間には「死ぬ」以外の未來は断定出来ないですから、、
どんな事が待っているかわからない
どんな自分でいるかわからない
どんな死に方かわからない
いつどこでどうなるかもわからない
だからこそ私は私にとって最善の人生を歩みたい。
死ぬ時に、この人生において後悔が多く残ってもそれは死んでしまえば無くなってしまうというのに、死の直前に嫌な気持ちになりたく無いです。
死ねば私の今までが、私にとって失われると分かっているからこそ、良い最期でありたいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
西瓜の数え方
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
中国の人々
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ゴルゴさんの5秒写真的記憶脳...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
田中康夫の人形
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
女性の名前を教えて下さい
-
「開けゴマ!」の反対の言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報