
こんにちは。
コミュニケーション、苦手で伝わりづらかったらすいません。
白黒映像や昔の映像や音楽や音声に恐怖心、感じている人いますか?
実は白黒映像を見るのに恐怖心を感じています。
感じたのは高校生でその後、修学旅行のときに
戦争の映像を見るのも伏せてしまいました。
夜に戦争の映像や映画を見るのも苦手。
ついつい目を反らせてしまいます。
ここ最近、NHKでテレビ70年の特番をやっていて、見たいのですが、
夜はより恐怖心を感じるので、録画してそこの場面だけ飛ばしてみようかなと感じています。
私のように白黒映像や昔の映像に恐怖心、感じている人いないですよね?
ちなみに私、昭和最後の3月生まれです。
誕生日、迎える2ヶ月前に昭和から平成に元号が変わったと家族から聞いています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は白黒の戦争映像に恐怖とショックをうけました。
今は規制で見れない「日本軍の兵士の遺体」を映しており、改めて戦争の残酷さを思いました。
平和ボケの日本で、終戦記念日も、広島と長崎に原爆が落とされた日を知らない若い世代が増えている今、このような映像をYouTubeで見れますが、テレビでは規制で見れません。規制を緩和して戦争の残酷さを見せるべきだと思います。
白黒映像をAIに認識させ、カラーにさせる技術で、初めての大河ドラマ「花の生涯」を第1話だけ見ました。
俳優さん、女優さんね表情が分かり、中井貴一さんのお父さんで、当時は人気映画俳優だった佐田啓二さんの色気があるオーラを惑い演技には「これが昭和のイケメン俳優か」と感動しました。白黒をカラー映像すると、昭和でなく令和と錯覚してしまいます。また、若き祖父母を見ている感じがして暖かみのある映像に変わりますね。話が飛んでばかりで申し訳ありませんでした。、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
六畳間だけど65インチのテレビ...
-
東京MXテレビ ヒーリングタイム
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
32インチのテレビについて
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
銀座の4丁目交差点あたりの風景...
-
音楽聴く時映像があると?
-
録画された映像の左右に黒い帯
-
DVDやブルーレイを再生すると、...
-
TVは何秒無音だと放送事故?
-
テレビの4Kや8Kの違いが分かり...
-
はねるのトびらのギリギリッス...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
ブラウン管テレビ故障の原因は?
-
TVの寿命について TVって普通の...
-
ハリーポッターUHD Blu-rayがほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
今放送中の「十津川警部シリーズ」
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
SONYのDVP-NS53P映像判別動作を...
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
-
TVは何秒無音だと放送事故?
-
32インチのテレビについて
-
Twitterでテレビの一場面を切り...
-
テレビというのは画面が大きく...
-
DVDやブルーレイを再生すると、...
-
料理番組やレストラン番組など...
-
全豪オープンテニス
-
東芝の企業CM80’~90’ぐらい...
-
昔のテレビの画面は
-
ネプリーグのCGは出演者には...
-
市販のDVDビデオの映像はアスペ...
-
テレビが暗くなったのは,なぜで...
おすすめ情報