
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東芝のレグザがソニーやパナソニックのテレビより格安な理由は、いくつか考えられます。
1. ブランド力の差:ソニーやパナソニックはテレビなどの家電製品分野で高いブランド力を持っているため、その分価格も高くなっています。一方で東芝は、これまで厳しい経営環境にあったため、ブランド力の低下が見られます。
2. コスト削減のための戦略:東芝は生産工程の効率化や部品調達の見直し等、コスト削減のさまざまな戦略により価格を抑えていると考えられます。
3. 製品ラインアップの差:ソニーやパナソニックは高機能・高解像度の液晶テレビを多く展開している一方、東芝は中位機能のものが多いため、価格も低く設定されている可能性があります。
以上のような理由から、東芝のレグザがソニーやパナソニックのテレビよりも価格が低くなると考えられます。
No.8
- 回答日時:
レグザは東芝から名まえを借りているだけで、ハイセンスの商品だから。
それに東芝ブランドは東芝テレビご相談センターに名まえがあるだけです。東芝は古い安物だけで現在はTVS REGZAです。
No.7
- 回答日時:
#5さんのおっしゃるように、東芝はTV部門を中国のハイセンスに譲渡しましたよね。
レグザブランドは華製ですから安いのです。
購入品のノックダウン生産だから、パソコンと一緒ですよ。技術は購入するため開発のための技術者の給与は要らない。
だから一時期、東芝の研究所があるJR南武線の各駅にトヨタやグループ企業が露骨な求人広告を出していました。そのため、外資の傘下に入るのを嫌った技術者が相当数流出しました。
私の会社(自動車電装品)にも、研究者が課単位で丸ごと転籍して来ました。中途入社にも関わらず、課長さんは課長待遇というかそれなりのポジションで迎えるという露骨な好条件ですよ。
しかも、博士号持った研究者も居て、優秀な画像処理エンジンの技術者を失った東芝さんの今後が心配です。
No.5
- 回答日時:
中国メーカーだから、グループで大量調達でのコスト削減
パネルでも大量調達をしているのでその価格差は大きいからね
チューナーとか映像基板が、親会社と違う場合もあるかも知れない
ほぼ同じだからね
No.4
- 回答日時:
ソニーやパナソニックはブランド力で高い価格設定。
普段視聴する分には安い東芝との差は判らない。
なのでこだわりが無いなら安い東芝製を買う方が幸せになれます。
高機能の製品は日本だけでしか売れないガラパゴス商品です。
15万円以下の商品ならソニーやパナソニックを買う理由は見当たりませんね。
No.2
- 回答日時:
安いですわ。
理由は、潰れかけて支那に身売りしたからですわ。私、この春に台所用のセカンドテレビを買ったけど、43インチ
で34,800円でしたわ。
けど、実物は全体的にペナペナな作りで安っぽく、画像は鮮明
だけど、色は白々しいですわ。
でも値段が安かったので不平不満はありませんわ。
要は、それが支那製だと言う事ですわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
インターホンのタイムラグに付...
-
テレビ 32型
-
ハリーポッターUHD Blu-rayがほ...
-
DVDプレーヤーを買おうと思って...
-
2,3年前に比べ液晶テレビの...
-
プラズマ
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
パチスロの液晶画面の仕組み。
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
液晶テレビ画面の一部分が汚れ...
-
仮面ライダーのDVDの画質について
-
ブラウン管の画質調整について
-
レーザーディスクってプレーヤ...
-
3DのDVDは3Dテレビじゃなくて...
-
液晶テレビの寿命について
-
市販のDVDビデオの映像はアスペ...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
LDが以前より映りが悪いように...
-
シャープの液晶テレビ(LC-22K-...
-
テレビの買い替えを考えていま...
-
最高峰(最高画質、最高音質)の...
-
インターホンのタイムラグに付...
-
Tokyo MXで流れるCMのほとんど...
-
dmm(FANZA)をテレビで見たかっ...
-
ドン・キホーテの4Kテレビは壊...
-
アクオスとレグザどちらの方が...
-
REGZA
-
ハリーポッターUHD Blu-rayがほ...
-
価格コムの液晶テレビを見たら...
-
AQUOSのテレビは、他のメーカー...
-
テレビを購入するにあたって・・。
-
テレビ 32型
-
DVDプレーヤーを買おうと思って...
-
画質でIPS>VA>TNといわれること...
-
43インチ前後のテレビを買うと...
-
どのサイズのテレビがいいか
おすすめ情報