dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カカクコムの投稿を読んだところ、腕時計が軽く当たっただけでディスプレイが破損したとありました。

やはり、国内メーカーの4Kテレビの方が無難でしょうか?

A 回答 (2件)

国内メーカーと韓国のメーカーのTVが


量販店で並んでたんですが
画面を見たらきっと国内メーカーを選ぶと思いますよ。
破損とかの問題より、画質にそのものに問題がありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国内メーカー(TOSHIBA・SONY)も購入したのですが、いずれも初期不良で基板交換しました。気分が悪かったので売り飛ばしました。

 しかし、それでも国内メーカーの方が良いのですね。
次はPanasonicの4Kを考えてます。

お礼日時:2019/08/11 12:46

ドンキホーテの4Kテレビといっても、某国内メーカーのテレビ事業から撤退した企業が生産していたモデルもありますよ。


ただ、やはり、自社ブランドとドンキモデルでは、コストの違いで画質に違いが出たりしますよ。

やはり、値段は値段なりの画質しかありません。
やはり、画質がいまいちってことも多いですね。
韓国メーカーの画質も、コスト重視の価格重視の国内メーカーと出しているものと大差ない画質の場合もありますけどもね。

国内メーカーなら、多少コストがかかり、コスト分があがっても、多少なりは、パネルが割れにくいものが提供されている可能性もあります。
なんせ、家族でチビがいる前提を想定していると思われますので。
ただ、チビがWiiのコントローラーを投げる前提とはなっていませんけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>やはり、値段は値段なりの画質しかありません。
>やはり、画質がいまいちってことも多いですね。

そうなのですね。やはり国内メーカーにする予定です。

お礼日時:2019/08/11 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!