
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Unicodeでの文字コードは共通かもしれませんが、フォントがインストールされていないと見ることは出来ません。
ホームページで見れるようにするということでしたら、フォントの種類をSymbolフォントにしたほうがいいです。
(Symbolフォントは、世界中のどのWindowsにも標準でインストールされます)
a,b,gがSymbolフォントのα,β,γに該当します。
この回答への補足
ありがとうございました。
上付き文字はどうでしょうか? これも Symbolのフォントにして「上付き」を設定すればよいのでしょうか? お教えください。
No.3
- 回答日時:
もともとが半角の文字を上付き修飾しただけなら、万国共通です。
No.1
- 回答日時:
WordはUNICODEという特殊な文字コードを使っているので、Wordで使えれば、たいていほかの機種でも読めます。
そもそも、Wordで書いた文書はWordでしか読めないのですから。
UNICODEは普通のブラウザで読めるので、何も問題ありません。
上付き、下付き文字は、Wordの中では太字や斜体などと同じような属性で管理されています。
したがって、違うフォントや、違う文字という情報で管理されているわけではありません。
上付き、下付きを設定するには文字を選択してから、Ctrl+Shift+";" (つまり、Ctrl+"+")、Ctrl+Shift+"-" (つまり、Ctrl+"=")のショートカットキーでできますよ。
もちろんメニューやツールバーから設定してもいいですけど。
この回答への補足
ありがとうございました。
確認ですが、ギリシャ文字や上付き、下付き文字の入ったホームページも、普通は世界中で問題なく見ることが出来るのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- その他(メールソフト・メールサービス) 【GAS】GMail自動送信 2 2022/09/04 06:19
- スタンプ・絵文字・顔文字 前回質問の続き 1 2022/08/24 16:06
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Excel(エクセル) Excelの操作方法を教えてください!頭文字2~8文字で特定の値に返す方法 8 2022/07/14 11:26
- iPad iPadのメモアプリ 文字が突然大きくなってしまった 3 2022/12/23 23:06
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordのA4半ページとは何文字く...
-
Excel web版 について (取り消...
-
数学の教科書で使われているxや...
-
Excel上に旧漢字を入力したい
-
メール添付したPDFファイルが文...
-
wordフォントに関して
-
「請」の旧字体の表示方法
-
至急WordをPDFに変換すると文字...
-
Windows8(64bit)で「さかき」と...
-
パワーポイントの文字の基本
-
異体字の倉について
-
α、β、γ のフォントコードについて
-
エクセル2010 フォント変更の...
-
Google Chrome のおすすめフォ...
-
excelでHG正楷書体-PROを使いた...
-
日本語のフォントを調べる方法...
-
向かって右側、正面右側とは?
-
行書体の無料フリーフォント
-
私は 格式 高いレストランなど ...
-
メール削除の警告音を消したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordのA4半ページとは何文字く...
-
数学の教科書で使われているxや...
-
Excel web版 について (取り消...
-
Excel上に旧漢字を入力したい
-
至急WordをPDFに変換すると文字...
-
Windows8(64bit)で「さかき」と...
-
メール添付したPDFファイルが文...
-
「請」の旧字体の表示方法
-
wordフォントに関して
-
異体字の倉について
-
excelでHG正楷書体-PROを使いた...
-
α、β、γ のフォントコードについて
-
フォントが変わらない!
-
The Elder Scrolls IV オブリビ...
-
文字コードとフォントの違い
-
このフォント名が知りたいです...
-
HG正楷書体-PROがLENOVOideapad...
-
変なフォントが出来てしまう
-
ドイツ語の旧字体のフォント
-
[テーマのフォント]、[見出しの...
おすすめ情報