重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows XPを使用しています
HP製作中ですが、もっと凝った文字を使いたいのですが
どうすれば良いですか ?
いろんなフォントで試しているんですが、なかなかよい者が有りません

アドバイスお願いします

A 回答 (1件)

WEBサイトの文字フォントは、


そのWEBサイトを閲覧するコンピュータに入っている
フォントでないと、表示できません。
(無い場合は、ブラウザの標準フォントになります)
ですので、いくら凝ったフォントを使っても
そのWEBサイトを見てくれるひとのパソコンに、
そのフォントが無いと意味がなくなります

対策として、以下のような方法が考えられます。
1.WEBサイト上でフォントをダウンロードするように記しておく
2.その文字を画像にする

といっても、1の方法では、
フォントが入れられない環境も存在します。
2が一番無難かと。ただし代替テキスト(Alt属性)に、
同じ文書を入れておくことを忘れずに。

あと、凝った文字を使いたいのであれば
ロゴ作成ソフトを使用するのもいいと思います。
フリーウェアですばらしいものが、たくさんありますので探してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ
そういった方法が有るんですか
アドバイス有難う御座います
早速にやってまます
有難う御座います

お礼日時:2007/11/07 03:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!