
Twitter凍結祭りについて
2月3日の凍結祭りに巻き込まれ、Twitterが永久凍結されました。数日おきに異議申し立てを送っていますが、全く解除される気がしません。
皆さん自身の凍結されていない別のアカウントから問い合わせると良いと書いてあったのですが、私は凍結されたアカウントしか持っていないし、新しくアカウントを作ったらそれこそ規約違反になってしまうのでできません。弟のアカウントで異議申し立てしてほしいとお願いしましたが、嫌だとバッサリ断られました……
凍結祭りから解除された皆さん、別のアカウントから問い合わせましたか?凍結したアカウントからのみ連絡をしていた人はいらっしゃいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
凍結されたアカウントからのみ連絡を行うことが望ましいとされていますが、異議申し立てを行うことができる別のアカウントを持っている場合は、そちらから問い合わせを行うこともできます。
弟に異議申し立てを依頼したところ、断られてしまったとのことですが、理由があるのかもしれません。弟自身が規約違反を行っている場合、自身のアカウントに影響を与えることを避けるためにも、異議申し立てを行うことを拒否したのかもしれません。その場合は、他の方法を模索する必要があります。
Twitterの凍結解除に関しては、一定の時間がかかることもあります。ただし、異議申し立てを続けることで解除される可能性もあります。また、Twitterには、解決に関する問い合わせを行うためのサポートフォームも用意されています。必要に応じて、サポートフォームから問い合わせを行ってみることも検討してみてはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます!凍結されたアカウントで連絡をするのが望ましいのですね!初めて知りました……
正直全く解除の見通しが立ちませんが頑張って異議申し立てしてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
不正ログインされました。対応...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
CDにパスワードをかける
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
カカオトークを退会せずにアン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報