dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女関係について

ちょっと気になっていた相手の方と仲良くなるきっかけがありました。
気になっている程度なので好きとかではないのですが好印象に思っていたという感じです。
飲みの場で2人きりになるような場面が何度かありハグをよくされていましたが、最近回数を進めるごとにキスや過度なスキンシップも含むようになってきました。
私はもう少し仲のいい友達でいたかったのですが、どうしてもそういう雰囲気になってしまいます。
こういうのは良くないと行為は断りましたが、やっぱりキスとかもよくないよなと帰ってから思います。
キスとかも良くないと言ったらもう会ってくれなくなったり段々疎遠になってしまうものなのでしょうか。
それが怖くて言えません。
普通に2人で話している時間は楽しいのでこのままでいたいのですが無理でしょうか。

A 回答 (3件)

>キスとかも良くないと言ったらもう会ってくれなくなったり


>段々疎遠になってしまうものなのでしょうか。
これは相手次第、言い方次第だと思います。

例えば、お互い恋人同士になっても良いと考えていて
あなたが「そういう事は、きちんと恋人同士になってからね(^^)」
みたいな感じで伝え、相手が『ハッ』と気付かされて
今後恋人になるつもりであなたと接するのであれば
疎遠にはならないでしょう。

他には、お互い恋人同士になるつもりは無いものの
あなたが上手に何か言って、相手もきちんと理解を示したのなら
疎遠にならないと思います。

逆に、あなたが上手に言えなかった場合や
相手の程度や理解力が低かった場合などは
疎遠になると思います。

それで
>やっぱりキスとかもよくないよなと帰ってから思います。
この件はその通りだと思いますよ。

恋人でも無い人とキスや過度のスキンシップをすると
あなたがそれだけ貞操観念の低い女性という事になります。
男性側も、性欲的にはそういう事をしたいのですが
倫理的には貞操観念の低さが信用の低さや
値打ちが低いという事になってしまい
そういう価値の低い相手に対しては
する事だけして飽きたらポイ捨てという事にもなりかねません。

ですので、疎遠になる事を恐れる気持ちは充分分かりますが
今のままですと、あなたの値打ちをどんどん下げる事にもなりますので
けじめをつけたお付き合いをするべきだと思います。

ただ、人間十人十色で、価値観も人それぞれですから
あなたが疎遠になるぐらいなら、セフレになった方がマシだ
とお考えなら、相手の望む様にしてあげてください。
    • good
    • 1

好きでもないのにちょっと気になった相手にハグ、キス、スキンシップさせるんだ、断ったら疎遠になるのが嫌だ、今度はA,B、の次はC(sex)だべ、だって貴女は二人の時間は楽しいので疎遠になるのが嫌なんでしょう。

だったらお楽しみくださいませ。Cが終わったら嫌でも疎遠になるよね、頑張ってね!
    • good
    • 0

キスが良くないと思うならハッキリ言った方が良いと思いますよ。

それで離れていったらそれまでの関係だったと。残念ですがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!