
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No2です。
>やってみたんですが、47行目の下に備考を記入する欄があり
>そこが消えてしまいます・・・。消えない方法はありますでしょうか
余分なところまでフィルターの対象にしているものと推測します。
No2に記してあるように、表の範囲をフィルターの対象にしてください。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
>数字を入れた商品以外は非表示にしたいのです。
非表示にするだけなら、フィルター機能を利用するのが簡単だと思います。
1)対象の表の範囲で、リボンの「データ」-「フィルター」を設定します。
2)G列のプルダウンの一番下に「空白セル」があると思いますので、これの
チェックを外してOKを押し下げ。
(添付図参照)
以上で、入力のない行は非表示になると思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
値の入っているセルのうち、一...
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
SUMIFで数値が入力されているセ...
-
エクセルのSUMPRODUCT関数につ...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
【Excel】歯抜けデータの集約
-
複数の候補列から、検索値と一...
-
エクセルVBAを使ってセルに日付...
-
Excelで複数列かつ複数行分の一...
-
correl関数の範囲指定
-
エクセル2000で〇×の並び替えを...
-
エクセル 8ケタの数字から日数...
-
エクセルで電話番号を - で分...
-
SUMPRODUCT関数 行が増えても...
-
Excelのマクロで行を間引きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
SUMIFで数値が入力されているセ...
-
値の入っているセルのうち、一...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
エクセル 8ケタの数字から日数...
-
Excel関数で、範囲内の最後のセ...
-
複数の候補列から、検索値と一...
-
【Excel】歯抜けデータの集約
-
エクセルで何種類のデータがあ...
-
correl関数の範囲指定
-
《エクセル2000》重複している...
-
SUMPRODUCT関数 行が増えても...
-
EXCEL 階段状のグラフ
-
エクセル2000で〇×の並び替えを...
-
Excelのマクロで行を間引きたい
おすすめ情報
すみません、間違えて30代女性にこたえてほしい、の押しちゃいましたが
私が30代女性なだけで誰でもいいので教えてください!