重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

機種変更によって使わなくなった、古いPHS端末(パナソニックのKX-HS100)を充電したいのですが、充電器をなくしてしまいました。
現在使用している端末の充電器で試してもダメみたいです。
なんとかして充電する方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

作り方、ではありませんでしたか。

それは失礼しました。

検索してみたら、

充電器の型番ですが、機器名称:PSTB1009 定格:AC100V 3VA 50/60hz と充電器の裏面に書いてありました。この充電器で、HS100,
HS110ともに充電できます。ついでに言うとつい先日まで販売していたパナ製安心だフォンもこれで充電できています。

という書き込みがありました(参考URL)。
この書き込みでいう「パナ製安心だフォン」は多分、KX-AP201のことでしょう。

あまり役に立たない情報ですが、とりあえずこれで作れます(いえ、作り方を知りたいのではないのは分かりましたが)。

参考URL:http://www.we-re.net/cgi-bin/bbs/phs_ddi/wforum. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。その品番の充電器を取り寄せます。

お礼日時:2005/04/24 00:17

充電器の仕様が分かれば作れます。

作り方は…

というような回答を期待していますか?

これも「作る」という一種の「調達」です

質問者さんはお金をあまり使いたくないんですよね?

そこで回答

・電話屋さんで余っている可能性があります、尋ねましょう。譲ってもらえるかも

・ネットオークションで本体ごと落札。この機種なら安く落とせるかも

・充電器の仕様を調べて自作
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
作り方を期待していたのではないです^^;
例えば携帯なら時々、何分何円で充電できるところがあったり、100均とかで電池でも充電できるようなツールが売られているようですが、PHSに対応したものはないのだろうかと思ったのです。

お礼日時:2005/04/22 21:35

HS100だと35SとかHS110の充電台でもなんとかいけるかと思います。


コイルを向かい合わせて充電する電磁誘導式です。
ハードオフなどで探すか、ネットオークションで探すのはいかがでしょうか?
うちは電話子機でまだHS100などを使っています。
では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり、充電器を手に入れるしかないんですね……。

お礼日時:2005/04/22 12:03

私もウィルコムのPHSを使っています。

しかも同じパナソニック(210のやつ)です。
私は充電器をなくしたことがないし、携帯電話のような充電器を見たことがないのでわかりませんが、何か重要なデータが入っていて充電したければ、PHS取り扱いの店で取り寄せができないか聞いてみてはいかがでしょう。取り寄せしか方法はないでしょうし、充電器だけという販売がないとも限りません。ということで、取扱の店で聞いてみてはいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり取り寄せるしかないんですね……。

お礼日時:2005/04/22 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!